• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2025年8月 > 「リアル防災都市」を目指して 防災イベントと総合防災訓練を実施します

印刷

更新日:2025年8月21日

ページID:168961

ここから本文です。

目次

「リアル防災都市」を目指して 防災イベントと総合防災訓練を実施します

港区では、確実に命を守る「リアル防災都市」の実現に向けた取組を進めています。防災週間を契機に、各地区総合支所で防災に関する展示等を実施する他、区民をはじめ関係機関等と連携し、総合防災訓練を実施します。

プレスリリース(PDF:403KB)

子ども防災フェス(チラシ)(PDF:654KB)

【芝地区】令和7年度総合防災訓練(チラシ)(PDF:9,221KB)

【芝浦港南地区】令和7年度総合防災訓練(チラシ)(PDF:1,893KB)

展示・イベント

防災展

いつ起きるかわからない災害に備え、気軽に防災を学べる展示を実施します。

期間

8月25日(月曜)~9月5日(金曜)

※赤坂地区は8月29日(金曜)、芝浦港南地区は9月1日(月曜)から、芝地区は8月29日(金曜)まで実施

場所

芝・赤坂・麻布・芝浦港南地区総合支所

防災展の様子(令和6年度).jpg

防災展の様子(令和6年度)

子ども防災フェス

防災クイズや防災食の試食等子ども向けコンテンツを多数用意した、家族で楽しみながら防災を学べるイベントです。

日時

10月4日(土曜)午前11時~午後3時

場所

高輪コミュニティーぷらざ

防災紙芝居の様子(令和6年度).jpg

防災紙芝居の様子(令和6年度)

 

総合防災訓練

日時

10月4日(土曜)、10月5日(日曜)、10月18日(土曜)、

10月19日(日曜)、11月1日(土曜)、11月2日(日曜)、

11月9日(日曜)

午前9時30分~11時30分

場所

区内7カ所

内容

※場所により異なります。

  • 起震車での「揺れ」体験
  • 消火器の使用体験
  • 最新の災害AR・VR体験 等

※会場等の詳細は港区HPで順次公開します。

※手話通訳・英語通訳あります。

総合防災訓練の様子(令和5年度).jpg

総合防災訓練の様子(令和5年度)

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:芝地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-3578-3123

ファックス番号:03-3578-3180

所属課室:麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5114-8802
ファックス番号:03-3583-3782

所属課室:赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5413-7272
ファックス番号:03-5413-2019

所属課室:高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5421-7621
ファックス番号:03-5421-7626

所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-6400-0031
ファックス番号:03-5445-4590