更新日:2025年4月2日
ページID:158926
ここから本文です。
港区戦争・戦災体験集
港区平和都市宣言5周年、20周年、30周年の節目に、多くの人にご協力をいただき、戦争の記憶を風化させないために制作をしました。第1集と第2集は、紙媒体をデジタルデータ化し、令和6年度からホームページ上で閲覧可能になりました。
港区戦争・戦災体験集(第4集)
第4集はこちら
港区戦争・戦災体験集(第3集)
1 表紙~目次(表紙~10ページ)(PDF:1,656KB)
2 第1部「港区と戦争」(11ページ~51ページ)(PDF:5,152KB)
3 第2部「戦争体験の記録」インタビュー・手記(1)(53ページ~79ページ)(PDF:3,574KB)
4 第2部「戦争体験の記録」インタビュー・手記(2)(80ページ~149ページ)(PDF:5,562KB)
5 第2部「戦争体験の記録」インタビュー・手記(3)(150ページ~189ページ)(PDF:3,838KB)
6 インタビューを終えて~用語解説(190ページ~裏表紙)(PDF:2,246KB)
港区戦争・戦災体験集(第2集)
1 表紙、目次、第一部「手記」(軍隊) (表紙~26ページ)(PDF:8,525KB)
2 第一部「手記」(外地・銃後・空襲) (27~54ページ)(PDF:9,766KB)
3 第一部「手記」(空襲・疎開・原爆) (55~82ページ)(PDF:9,398KB)
4 第二部「インタビュー」(軍隊・外地) (83~106ページ)(PDF:7,045KB)
5 第二部「インタビュー」(銃後) (107~128ページ)(PDF:6,844KB)
6 第二部「インタビュー」(銃後) (129~147ページ)(PDF:6,063KB)
7 第二部「インタビュー」(空襲) (148~176ページ)(PDF:9,388KB)
8 第二部「インタビュー」(空襲) (177~205ページ)(PDF:9,302KB)
9 第二部「インタビュー」(空襲・疎開・原爆) (206~230ページ)(PDF:7,582KB)
10 第三部「座談会」~背表紙 (231ページ~背表紙)(PDF:8,875KB)
港区戦争・戦災体験集(第1集)
2 空襲・被災 (1~35ページ)(PDF:9,696KB)
3 空襲・被災 (36~68ページ)(PDF:9,313KB)
4 戦中・戦後の生活 (69~93ページ)(PDF:7,077KB)
5 戦中・戦後の生活 (94~121ページ)(PDF:8,262KB)
6 戦中・戦後の生活 (122~146ページ)(PDF:7,497KB)
7 疎開・学校生活 (147~172ページ)(PDF:6,959KB)
8 戦場・軍隊 (173~197ページ)(PDF:6,485KB)
9 戦場・軍隊 (198~221ページ)(PDF:7,317KB)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係
電話番号:03-3578-2025
ファックス番号:03-3578-2976
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。