ここから本文です。
令和6年1月1日に発生した能登半島地震の対応について、以下のとおり厚生労働省より通知が発出されておりますのでご確認ください。(随時更新)
・【事務連絡】(全国)令和6年能登半島地震にかかる災害により被災した者に係る被保険者証の提示等について(PDF:65KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の取扱いについて(PDF:225KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震に伴う介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて(PDF:90KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震による災害に係る科学的介護情報システム(LIFE)の取扱いについて(PDF:55KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(PDF:80KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震に伴う要援護者等への適切な支援及びケアマネジメント等の取扱いについて(PDF:92KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震により被災した施設の入所者の受入れに係る利用料等の取扱いについて(PDF:174KB)
・令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(PDF:156KB)
→リーフレット(事業者向け)(厚生労働省作成)(PDF:157KB)
→リーフレット(事業所向け)(その2)(厚生労働省作成)(PDF:164KB)
・令和6年能登半島地震で被災した被保険者に係る利用料の負担等の取扱いについて(PDF:209KB)
→リーフレット(利用者向け)(厚生労働省作成)(PDF:1,292KB)
→リーフレット(利用者向け)(その2)(厚生労働省作成)(PDF:1,296KB)
→リーフレット(利用者向け)(その3)(厚生労働省作成)(PDF:667KB)
→リーフレット(利用者向け)(その4)(厚生労働省作成)(PDF:659KB)
→リーフレット(利用者向け)(その5)(厚生労働省作成)(PDF:703KB)
→リーフレット(利用者向け)(その6)(厚生労働省作成)(PDF:668KB)
・被災高齢者の要介護認定事務の取扱い及び避難先における介護保険サービスの確保のための取扱いについて(PDF:259KB)
・令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(1月サービス提供分)(PDF:341KB)
・【事務連絡】令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る介護サービスの利用料の取扱いに関するQ&A(PDF:160KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部介護保険課介護給付係
電話番号:03-3578-2876
ファックス番号:03-3578-2884
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。