ここから本文です。
ごみ拾いSNS「ピリカ」(以下「ピリカ」といいます。)を活用した環境美化キャンペーン「11月はみんなで港区をきれいにしよう」を実施します。「ピリカ」を使って、みんなで環境美化活動の輪を広げていきませんか。
令和4年11月1日(火曜)~令和4年11月30日(水曜)
港区全域
1.無料アプリ「ピリカ」をダウンロードするか、ウェブページからアカウントを作成します | |
![]() |
○ごみ拾いSNS「ピリカ」無料アプリのダウンロードはこちら https://www.pirika.org/download(外部サイトへリンク) ○ウェブページからの「ピリカ」利用はこちら https://sns.pirika.org/(外部サイトへリンク) |
2.ごみ拾いSNS「ピリカ」のイベントページ「11月はみんなで港区をきれいにしよう」の参加ボタンを押します | |
![]() |
○「ピリカ」のイベントページ「11月はみんなで港区をきれいにしよう」はこちら https://www.pirika.org/ev/5130755096969216(外部サイトへリンク) |
3.港区内でごみ拾いを実施し「#11月はみんなで港区をきれいにしよう」のハッシュタグを付けて「ピリカ」へ投稿します(2の【参加】ボタンを押すと、自動的にハッシュタグが付くので、ハッシュタグを消さないで投稿してください)。 | |
![]() |
○始める前に「ピリカ」コミュニティガイドライン(外部サイトへリンク)をお読みください。 |
◇ごみの投稿のほか、他の参加者の投稿に「ありがとう」やコメントを送ることができます。
詳しい操作方法は、次のリンク先をご覧ください。
◇このキャンペーンや港区内のポイ捨てごみについて、みんなで情報交換してみませんか?
「みんなで港区をきれいにしよう」グループ(外部サイトへリンク)に参加すると、「ピリカ」を使ってごみ拾いしているユーザーと情報交換しやすくなります。11月のみ期間限定で開設しますので、掲示板への投稿、フォロワーの活動確認等、日頃のごみ拾い活動にお役立てください(掲示板への投稿等は、アプリからのみ行えます)。
![]() ![]() |
|
個人部門(※)、団体部門(※)ごとに活動日が多かったユーザーに、環境配慮文房具セットを差し上げます。 ※個人とは、「ピリカ」のユーザー分類が「個人」のユーザーをいいます。 なお、賞品は数に限りがありますので、団体構成人数に応じた数を差し上げられない場合があります。 |
|
合わせてピリカマーク交通事故防止リフレクター缶バッジ(1個)もプレゼント! |
|
![]() ![]() |
|
港区での環境美化に貢献すると認められる写真やコメントがある投稿を環境美化啓発ポスターに採用します。 あなたの投稿がポスターになって、駅に掲示されるかも?! |
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課環境政策係
電話番号:03-3578-2486