トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > その他の東京都の施設など > 東京都心身障害者福祉センター
印刷
更新日:2024年11月20日
ページID:109505
ここから本文です。
東京都心身障害者福祉センター
内容
補装具の判定、愛の手帳(18歳以上)の判定、援護の実施者である区市町村への専門的支援等を行っています。また、高次脳機能障害のある人への相談・支援等を実施しています。これらに加えて、身体障害者手帳および愛の手帳の発行等の業務も行っています。
窓口時間:月曜~金曜 午前9時から正午、午後1時から5時
(ただし、高次脳機能障害専用電話相談は平日午前9時から正午、午後1時から午後4時(祝日・年末年始を除く。))
利用方法
各総合支所区民課保健福祉係を通して申し込んでください。ただし、(1)愛の手帳(18歳以上)の判定は直接電話で来所する日時を予約してください。(2)高次脳機能障害の相談は専用電話に直接おかけください。
お問い合わせ
東京都心身障害者福祉センター
電話:03-3235-2946 ファックス:03-3235-2968
- 認定調整担当(判定予約)
電話:03-3235-2961 - 高次能機能障害専用電話相談
電話:03-3235-2955
(電話での相談が難しい場合にはファックス:03-3235-2957まで)
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1東京都飯田橋庁舎
(セントラルプラザ) 12階~15階
URL:https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shinsho/index.html