現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > 健康づくりサポーター > 港区健康づくりサポーター登録団体のご紹介

ここから本文です。

港区健康づくりサポーター登録団体のご紹介

活動に参加したり、講師の派遣依頼をすることができます。

参加費や講師の派遣費用がかかる場合もあるため、下記表の団体名をクリックし詳細を確認してください。

※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、健康づくりサポーターの活動や講師派遣を一時中止している場合があります。健康づくりサポーターの活動内容や活動状況について詳しくは、各団体へ直接ご連絡ください。

主な活動

1.食生活改善、2.身体活動の推進、3.こころの健康づくり、4.たばこ対策の充実

5.歯の健康づくり、6.生活習慣病対策の充実、7.子どもの健康づくり、8.働く人の健康づくり

9.女性の健康づくり、10.高齢者の健康づくり、11.すこやかなコミュニティづくり、12.その他

登録団体一覧

NO. 団体名 講師派遣 仲間づくり 主な活動

1

戸板女子短期大学   1,6,8
2 高齢者の食事を考える会   1,6,10
3 春塘の会(しゅんとうのかい)   3,11
4 医療法人社団SDCオーラルビューティークリニック白金・白金こどものはいしゃさん   1,3,5
5 (株)ルネサンス   2,6,10

6

NPO法人ClubTom 2,7,11
7 (株)ティー・ピー・カンパニー 1,7,9
8 花島歯科医院   4,5
9 オリジン東秀株式会社   1
10 あすか製薬株式会社   9
11 公益財団法人山口内分泌疾患研究振興財団     8,9,10
12 子ども料理教室・キッズキッチン 1,7
13 北里研究所病院糖尿病センター   1,2,6
14 しばくさ友の会   6,10,11
15 ハッピーテーブル 1,7,10
16 有限会社アンク   1,6,10
17 NPO法人プラザみなと 2,10,11
18 大塚製薬株式会社   1,2,6
19 東京臨床検査医学センター   6,10
20 健康クロスリンク研究会 8,9,10
21 東京療院   3,6,11
22 北里大学北里研究所病院生活習慣病予防教室     1,6
23 新橋健康まあじゃんスクール雀笑家 6,10,11
24 KCSセンター六本木   7,8,10
25 清水章子   2,6,10
26 認定セルフメディケーション推進協議会   1,6,10
27 (株)PUREROAD   2,8,10
28 健康音楽なずな 3,10,11
29 済生会中央病院栄養管理科   1,6,10
30 日生薬局   1,6,10
31 オリックス生命保険株式会社東京中央コンサルティング支社   6,8,10
32 フィジオセンター 6,8,9
33 麻布十番はな歯科   2,5,10
34 19Factory   2,8,10
35 東京ヤクルト販売株式会社   7,8,10
36 手の味ミーティング   1,3,11
37 (株)ぶらんち井戸端カフェ   1,6,10
38 健康長寿楽団みなと 3,6,11
39 Tfairy(ティーフェアリー)   1,7,9
40 (株)TRIGGER   9,10
41 健康運動教室リアル・リザルト   2,6,10
42 こころ豊かな港区・港南をつくる会    

2,7,10,11

43

芝浦ゲートウェイクリニック   6,8,10
44 (株)RPAPhysicalArchitect   2,8,10

45

(株)Exult  

2,6,8

46 麻布十番調剤薬局   4,7,10
47 アクサ生命保険株式会社首都圏第四FA支社   3,8
48 株式会社AWStage   6,8,9
49 一般社団法人スマートヘルスプロジェクト 2,10,11
50 あおいクリニック   6,8,10
51 (株)BCDコーポレーション 6,8,9

52

Mican合同会社   5,7,9

53

うぐいすヘルスケア株式会社   8,10
54 NPO法人日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会  

7,10,

11

55

 ウエルシア薬局 田町グランパーク店  

1,6,10

56 白金台ウェルネスプロジェクト   1,2,11

57

株式会社BodyDesignStudioASK   2,6,10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係

電話番号:03-6400-0083