更新日:2025年7月1日
ページID:158909
ここから本文です。
地域で支える子育て世帯の食事応援事業
地域の飲食店を子ども食堂として利用できる、子育て世帯への食事支援サービス「こどもごちめし」。区はこのサービスをとおして、子どもや子育て世帯が身近な地域で安心して気軽に外食できるよう、地域で支える子育て世帯の食事応援事業を実施します。
取組1 誰でも利用できる「ごちめし」サービス
事業概要
子どもが塾や部活等の帰りに、一人外食をする際やお弁当等を購入して自宅で孤食になる際など、保護者が事前に地域の飲食店を指定して事前決済を行うことで、地域の飲食店で子どもが見守られながら食事をすることができます。
登録及び利用方法
以下のURLから「ごちめし」サービスに登録してご利用ください。
●https://gochi.online/signup(外部サイトへリンク)
取組2 低所得の子育て世帯を支援する「こどもごちめし」サービス
事業概要
「こどもごちめし」サイトに登録した低所得のひとり親世帯等は、サイトから発行された電子クーポンを、地域の飲食店(こどもごちめし加盟店に限る)に提示することで、無料又は割引で食事することができ、子どもにとっての外食機会を提供します。なお、保護者の食事代は含まれません。
飲食店には、連携企業が個人や企業等から受けた寄付金から、無料又は割引した価格が支払われます。電子クーポンは、寄付金額に応じて発行される予定です。
対象者
区内在住の児童扶養手当受給世帯または生活保護世帯
登録方法
以下のURLから「こどもごちめし」サイトへアクセスし、「ごちめし」の会員登録後、利用者マイページを表示し、「こどもごちめし」の利用者登録をしてください。審査完了後、メールで審査完了通知が届きます。
●https://kodomo-gochimeshi.org(外部サイトへリンク)
利用方法
利用者マイページから、「こどもごちめし」利用ページを表示し、ページから利用可能店舗を探す、または以下の「こどもごちめし」ステッカー掲示店でご利用ください。
問合せ先
登録方法や利用方法、システム等についてのお問合せ先は、以下のURLから「GOCHIカスタマーサポート」をご利用ください。
●https://support.gochimeshi.com/s/(外部サイトへリンク)
本事業の取組について
連携先
区は事業実施に向けて、「こどもごちめし」を運営する以下の法人様と協定を締結しました。
- NPO法人Kids Future Passport
- Gigi株式会社
協定についてはこちらからご確認ください。
●港区とNPO法人Kids Future Passport及びGigi株式会社は協定を締結します!
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども若者支援課子ども若者支援係
電話番号:03-3578-2426
ファックス番号:03-3578-2384
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。