ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

田町駅東口デッキエスカレーターについて

内容

平素は行政活動にご尽力いただき大変ありがとうございます。
先日、私が田町駅東口の上りエスカレーターの右側を立ち止まって利用していたところ、後続の利用者から「邪魔だよ!」と強く言われ、大変不快な思いをしました。
ご承知のこととは存じますが、令和5年8月31日まで、交通各社や他自治体等では「エスカレーター『歩かず立ち止まろう』キャンペーン」というキャンペーンを実施しております。また、令和3年には埼玉県で、令和5年には名古屋市でエスカレーターで立ち止まることを努力義務とする条例化が行われました。その他にも、福岡市では市交通局による継続的な啓発活動によりエスカレーターの両側利用が普及するなど、エスカレーターを立ち止まって利用する機運は年々高まりつつあります。
技術的な面からも、業界団体である一般社団法人日本エレベーター協会及びメーカー各社は、エレベーターを止まって利用することを呼び掛けております。また、左側に止まることが困難な身体障がい者等の利用といった問題を含めて、エスカレーターを止まって利用することは、重要な行政課題になっていると考えます。
さて、しかしながら、埼玉県や名古屋市の例に見られるように、一足飛びに条例化を行うのは議会の理解を得なければならないなど難しくありますし、エスカレーターの利用方法を細かく行政が指図することが、謙抑的に振舞うべき行政として妥当なのかといった疑問があります。
そこで、既に、当該エスカレーターには、立ち止まって利用すべき旨が掲出されているところではございますが、さらに一歩進めた啓発対策として、掲出物を増やしていただくなど対応をご検討いただければと考えております。また、福岡市交通局の例に見られるように、ラッシュ時に警備員等を配置し案内するなどの対策も効果的であると思われます。もちろん、これは予算がかかるものでございますから、来年度予算に向けて、ぜひご検討いただければと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

区の対応・考え方

日頃から港区のまちづくり行政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
現在、田町駅東口においてはペデストリアンデッキの拡幅整備工事に伴いエスカレーターの移設工事も行っております。ご指摘のエスカレーター内の歩行については路面表示にて注意喚起をしておりますが、今後、音声放送の追加などを検討してまいります。
この度は、貴重なご意見どうもありがとうございます。
今後も通行する皆様が、安全で安心にご利用できるように努めてまいります。

担当課

芝浦港南地区総合支所まちづくり課まちづくり係

ご意見をいただいた時期

令和5年8月

関連分野

環境・まちづくり-道路・橋りょう-維持管理・運営

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050