ここから本文です。

更新日:2024年2月21日

図書館内での携帯電話使用について

内容

港区内の図書館を時々利用して思うが、なぜ図書館の職員は、館内で携帯電話を使って会話をしている人を注意しないのか。図書館は静かに利用する場所として、人との会話は利用者間の暗黙の了解としてマナーやルールが守られていたはずなのに、最近ではその常識を知らない利用者も増えているのであれば、職員がきちんと携帯で通話している人に注意するべきだ。あるいは、電話ボックスならぬ携帯通話スペースでも作って、電話をかけたい人を隔離できるよう何かアイデアを駆使して、本来の図書館のあるべき姿・静かな読書の空間を維持してほしい。大人が携帯で話しているのを見れば、子どもも真似をする。誰にでも見えるところに「携帯電話・通話禁止」と目立つように掲示してほしい。

区の対応・考え方

港区立図書館では、日頃から図書館利用者がマナーを守り、利用に際しては他の利用者の迷惑になるような行為は行わないよう周知しております。
携帯電話やスマートフォン等につきましては、通話や撮影を禁止するとともに、マナーモードに設定するよう館内に表示しております。

なお、図書館のスタッフが迷惑になる行為に気づいたときや、ほかのご利用者様からご指摘があった際には「館内での通話はご遠慮ください。」など、適宜声がけを行い利用者同士の配慮やマナーを尊重するよう理解を求めております。

今回いただいたご指摘を踏まえ、今後も対応を徹底してまいります。

担当課

教育委員会事務局教育推進部図書文化財課図書館係

ご意見をいただいた時期

令和5年10月

関連分野

子ども・家庭・教育-図書館-図書館

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050