トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > パブリックコメント(施策・計画に対するご意見) > ご意見募集を終了した案件 > 予防接種に関する事務の特定個人情報保護評価書(案)についてのご意見
更新日:2022年7月4日
ページID:126686
ここから本文です。
予防接種に関する事務の特定個人情報保護評価書(案)についてのご意見
募集期間は終了しました。
ご意見をありがとうございました。
区では、マイナンバー(社会保障・税番号)制度に基づき、「特定個人情報保護評価」を実施しています。個人番号を含む特定個人情報を保有する「予防接種に関する事務」において、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニエンスストア等における自動交付(コンビニ交付)を開始するのにともない、現行の予防接種事務に新たな特定個人情報の取扱いが生じることから全項目評価の再評価を実施するため、下記のとおりご意見を募集します。
対象
- 港区にお住まいの方
- 港区内の会社や事業所にお勤めの方
- 港区内の学校等に通学している方
募集期間
令和4年6月1日(水曜)から令和4年7月1日(金曜)まで
「予防接種に関する事務の特定個人情報保護評価書(素案)」の概要
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニ交付機能追加に伴う運用変更について、再評価を実施しました。
「予防接種に関する事務の特定個人情報保護評価書(素案)」の全文
以下のPDFからご覧になれます。また、区政資料室(区役所3階)、各地区総合支所管理課、各区立図書館(高輪図書館分室を除く)にてご覧になれます。
予防接種に関する事務 基礎項目評価書(案)(PDF:1,561KB)
予防接種に関する事務 全項目評価書(素案)(PDF:9,249KB)
その他
- 確認等のため、区の担当者から直接ご連絡させていただくことがあります。
- ご意見の記述は、日本語のみとさせていただきます。
- ご意見やご質問に対しては、募集期間終了後に全体的なコメントを掲載します。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所保健予防課感染症対策担当
電話番号:03-6400-0081
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。