現在のページ:トップページ > 環境・まちづくり > 交通 > 子どもの自転車用ヘルメットの購入助成

ここから本文です。

更新日:2023年4月3日

子どもの自転車用ヘルメットを購入助成を延長します。

 子どもの自転車用ヘルメットを購入し、自転車損害賠償保険等に加入した子どもに対し、13歳になるまで年度1回を限度に、2,000円分の区内共通商品券(スマイル商品券)をお渡しします。

対象者

 区内在住の13歳未満の子ども

 ※昨年度も申請した方も、新たに購入した場合は、再度申請が可能です。

必要書類

1 申請書(窓口備え付けの用紙のほか、以下からダウンロードできます。)

  申請書(PDF:112KB) 申請書(ワード:20KB)

2 子どもの自転車用ヘルメット購入時の領収書または、レシートの写し
   
※自転車用ヘルメットは、令和4年1月1日以降の購入が必要です。

    レシート例(PDF:156KB)

3 自転車損害賠償保険等の加入が確認できる書類の写し  

 ※保険加入は、申込時点で有効期間がっている必要があります。

 ※自転車損害賠償保険は、自転車運転中の加害事故によって法律上の損害賠償責任が発生した場合に、その損害賠償金や費用を補償する制度です。このため、交通事故により自らがケガをした場合に保険を支払われる傷害保険のみのプランは、対象外となります。

 保険例(PDF:341KB)

申込方法

 上記の書類を、令和6年3月29日(金)までに持参か、郵便(3月31日消印有効)で申込んで下さい。

   Q&A(PDF:293KB)

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部地域交通課交通対策係

電話番号:03-3578-2262

ファックス番号:03-3578-2369