現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > 青少年育成 > 港区青少年対策地区委員会

ここから本文です。

更新日:2023年12月22日

港区青少年対策地区委員会

1.沿革

昭和34年11月に青少年問題協議会の下部組織として、区では区立中学校の通学区域を単位に設置されました。昭和37年6月に青少年問題協議会から独立し、昭和57年6月には青少年問題協議会の下部組織だった補導連絡会と一体化しました。現在、10の地区委員会が組織されています。

2.構成

地区委員会の構成員は、地区内の町会・自治会、PTA、女性団体、青少年団体、事業所等の代表者、民生・児童委員、保護司、学校長及び生活指導主任、青少年委員、体育指導委員、少年補導員等です。委員の任期は2年です。

3.活動

港区青少年健全育成活動方針」に基づき、社会環境の浄化や青少年健全育成のため、みなとキャンプ村、運動会、スポーツ大会、音楽・映画鑑賞会、バスハイク、スキー・スケート教室、伝統工芸教室、防災訓練、餅つき、ラジオ体操、セミナー、環境実態調査、広報紙の発行など、各地区で特色のある活動を実施しています。

環境実態調査

青少年対策地区委員会の行う社会環境の浄化活動の一つです。各青少年対策地区委員会は、実績報告をお願いします。報告書様式(ワード:42KB)

各地区委員会のホームページ

関連リンク

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:子ども家庭支援部子ども若者支援課子ども若者支援係

電話番号:03-3578-2434

ファックス番号:03-3578-2384