トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地区内の地域防災協議会 > 芝浦港南地区の地域防災協議会について
印刷
更新日:2022年6月15日
ページID:21740
ここから本文です。
芝浦港南地区の地域防災協議会について
芝浦港南地区には3つの地域防災協議会が組織されています。
それぞれの協議会は区域ごとに次のとおりとなっています。
ピンク色・・・芝浦海岸地区防災協議会:芝浦、海岸2・3丁目
水色・・・港南防災ネットワーク:港南
オレンジ色・・・お台場地区防災協議会:台場
芝浦港南地区内においても、芝浦・海岸地域、港南地域、台場地域と、それぞれの地区に特性があり、防災対策についても、それぞれの特性に応じた対策を講じていく必要があります。防災対策を行うなかで、最も重要なことは、自分自身の身を守ること(自助)、そして地域のなかで助け合うこと(共助)です。
地域防災協議会は町会、自治会、防災会などの住民組織と事業所等で構成され、地域防災における「共助」の中心を担っています。
ここでは、芝浦港南地区内の3つの地域防災協議会をご紹介します。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-6400-0031
ファックス番号:03-3452-4902
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。