トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > 国外に引っ越す場合の届出を知りたい。
更新日:2024年3月27日
ページID:1661
ここから本文です。
国外に引っ越す場合の届出を知りたい。
質問
国外に引っ越す場合の届出を知りたい。
回答
港区から国外へ引っ越すときは、あらかじめ港区へ国外転出の届出が必要です。
提出書類等
●住民異動届
●手続きされる本人の、本人確認書類(運転免許証・パスポート・在留カードなど官公庁の発行した顔写真付き証明書は1点、顔写真付きでないものは2点を提示してください)
※有効期限の有るものについては、有効期限内のもの
●カードを持っている人全員分のマイナンバーカードまたは住民基本台帳カードまたは通知カード(住民基本台帳カードをお持ちになる際は、通知カードもお持ちください)
申請期間
転出予定日まで
届出窓口
各総合支所区民課窓口サービス係
芝浦港南地区総合支所台場分室
届出人
本人、世帯主
または、同一世帯の人
※代理人が届け出る場合は、委任者からの委任状・代理人自身の本人確認書類・委任者の本人確認書類のコピーが必要です。(委任者の本人確認書類として健康保険証のコピーをお持ちいただく際は、健康保険証の記号・番号と保険者番号が見えないようマスキングしてコピーを取ったものをお持ちください)。
届出方法
お近くの各総合支所、または台場分室の担当窓口で住民異動届と本人確認書類を提出してください。
電話による届出は、受け付けできません。
受付時間
午前8時30分~午後5時(水曜日は台場分室を除き午後7時まで)
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
特記事項
●海外へ転出したときの納税
住民税は、1月1日現在港区に居住している場合は、年の途中で転出しても、その年度の住民税は港区に納めることになっています。
海外へ転出する場合は、納税管理人などの手続きをお願いします。
お問い合わせ先
各総合支所区民課窓口サービス係
芝浦港南地区総合支所台場分室
芝地区03-3578-3141
麻布地区03-5114-8821
赤坂地区03-5413-7012
高輪地区03-5421-7612
芝浦港南地区03-6400-0021
台場分室03-5500-2351