トップページ > 暮らし・手続き > 食品・環境衛生・民泊 > 栄養表示・給食 > 令和5年度東京都特定給食施設等栄養改善知事賞
更新日:2024年1月9日
ページID:144362
ここから本文です。
令和5年度東京都特定給食施設等栄養改善知事賞
東京都は、都民の健康の保持増進に著しく寄与した優良な給食施設に対して、知事賞を贈呈しております。
この度、港区内の給食施設として「株式会社ヤクルト本社」が受賞し、知事賞感謝状が贈られました。
授賞式の様子
受賞施設の給食状況
社員がより健康で楽しく働ける環境づくりのサポートとして「健康宣言応援メニュー」を健康へ配慮した食事として提供しています。今年度は、雑穀米を加えたご飯、ヤクルトの商品であるオリゴ糖(オリゴメイト55N)、免疫力UPのために役立つ食材を使用したメニューを提供しました。また、「野菜たっぷり」「減塩」「カロリー控えめ」という自社基準を満たすメニューや、「ビタミンC」「鉄分」「食物繊維」を多く含む食材を積極的に活用し、これらの栄養成分が多く摂取できるメニューを「ヘルスアップメニュー(より健康を意識したメニュー)」として提供しています。
年に1回ヤクルト本社の社員全員を対象にアンケート調査を行っています。アンケートの結果により、食堂利用者の方が食堂非利用者に比べ、BMIが普通(BMI18.5~25)の割合が高く、肥満(BMI25以上)の割合が低いことが分かりました。また、社員食堂の利用状況では、7割の人たちが週に1回以上社員食堂を利用しており、昨年度より増えている状況です。社員食堂の食事内容についても満足度が高く、「健康維持増進のためのヘルシーメニューを増やしてほしい」という声が多く、社員全体として健康意識が高いことが伺えます。
区としても引き続き、利用者の健康増進のために積極的に取り組みを行う給食施設を支援していきます。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所生活衛生課食品栄養表示担当
電話番号:03-6400-0057
ファックス番号:03-3455-4470
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。