トップページ > 観光・スポーツ・文化 > スポーツ > 学校施設開放 > 学校施設を使用するための団体登録について
更新日:2025年11月4日
ページID:27963
ここから本文です。
港区立学校施設を使用するための団体登録について
港区立学校施設(校庭、体育館等)を使用しようとする場合は、あらかじめ港区教育委員会(以下「教育委員会」といいます。)に「港区立学校施設等使用事前届出団体(以下「届出団体」といいます。)」又は「一般団体」として登録が必要です。
また、教育委員会に登録した届出団体は、校庭、体育館等の施設使用料が免除となります。
※ 現在登録されている学校施設開放事業の団体登録は令和8年3月31日まで有効です。令和8年4月以降、引き続き学校施設を使用するには別途、登録更新手続きが必要です。登録更新の申請方法等については、令和7年12月頃に案内いたします。
1 登録条件(令和8年3月31日まで)
以下の登録要件は令和8年3月31日までのものです。
令和8年4月1日以降の届出団体及び一般団体の登録要件とは異なりますので、
更新手続きの際は、通知に記載の新要件をご確認ください。
(1)届出団体
1 一般的条件
(1)公の支配に属さない団体であること。
(2)区内で、継続的かつ計画的な社会教育活動、社会体育スポーツ活動又は地域活動を行うことを目的とし、次の行為を行わない団体であること。
- 営利を目的とした事業又はそれに類した行為
- 特定の政党の利害に関する政治活動
- 公の選挙に関し、特定の候補者を支持し、又はこれに反対する等の政治活動
- 特定の宗教を支持し、又は教派、宗教若しくは教団を支持する宗教活動
- その他公序良俗に反する行為
2 具体的条件
(1)団体としての規約(会則)が整備され、かつ、活動計画を有すること。
(2)団体の代表者・責任者は、区内在住者であること。
(3)団体の構成員が10人以上であること。
(4)団体の構成員の70%以上が港区在住者であること。
(5)団体の構成員が学生のみ、又は一企業等の関係者のみでないこと。
(2)一般団体(12月以降受付を休止します)
一般団体については、令和7年12月~新規の登録申請の受付を休止します。
受付再開は令和8年4月を予定しています。なお、届出団体については上記期間も引き続き受付します。
1 一般的条件
(1)公の支配に属さない団体であること。
(2)区内で、継続的かつ計画的な社会教育活動、社会体育スポーツ活動又は地域活動を行うことを目的とし、次の行為を行わない団体であること。
- 営利を目的とした事業又はそれに類した行為
- 特定の政党の利害に関する政治活動
- 公の選挙に関し、特定の候補者を支持し、又はこれに反対する等の政治活動
- 特定の宗教を支持し、又は教派、宗教若しくは教団を支持する宗教活動
- その他公序良俗に反する行為
2 具体的条件
(1)団体の構成員が2人以上であること。
2 申請書類
以下のものをダウンロードしてください。
現在は、令和8年3月31日使用分までの登録を受け付けています。
令和8年4月以降に使用したい場合は、3月31日までの新規登録をした上で別途更新手続きを行うか、4月以降に新しい書式にて新規登録申請してください。
届出団体
・団体規約【記載例】(PDF:136KB)(団体の目的・活動内容・活動計画・会費・組織等を明記したもの)
・登録証発送用封筒(110円切手を貼り、送付先を記入してください。)
一般団体
・活動内容がわかる書類又は規約【記載例】(PDF:137KB)
・登録証発送用封筒(110円切手を貼り、送付先を記入してください。)
(1)電子申請の場合
新規登録の場合のみ、施設予約システムから電子申請が可能です。施設予約システムの使用方法はこちら
(2)郵送又は持参の場合
下記の「6提出先」へ郵送または持参してください。
申請のタイミングや登録区分によって様式が異なりますのでご注意ください。
また、提出いただいた書類は返却や閲覧できませんので、申請時には写しを控えとして保管してください。
3 会員名簿の作成について
(1)団体に所属する全ての会員の氏名・自宅の住所を記入してください。
(2)役職に就かれている方は、「会長」「会計」等の役職名を記入してください。
(3)会員には外部委託のコーチも含まれますので、忘れずに記載してください。送迎のみの保護者は会員には含まれません。名義貸し等、活動に実態がない方は会員として認められません。
4 本人確認書類等の提出について
(1)本人確認書類
届出団体は、会員名簿に記載した区内在住者は、住所の記載がある本人確認書類(※)の写しを提出してください。
本人確認書類は、審査終了後、区が廃棄いたします。
なお、中学生以下の会員で、本人確認書類の提出が困難な場合は親権者の本人確認書類の写しを添付してください。
※マイナンバーカード(表面のみ)、運転免許証、学生証等
(2)本人確認書類届出書
届出団体は、本人確認書類を提出した会員に対し、区に本人確認書類を提出することについて、事前に同意を得た上で提出することを証明するため、届出書を提出してください。
5 審査にかかる期間について
申請書類を受理してから、代表者に登録証が送付されるまで、申請状況により1か月程度かかります。
登録証が代表者に届き次第、港区立学校施設等使用事前届出団体として学校施設等を使用できます。
6 提出先
〒105-8511
港区芝公園1丁目5番25号
生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係(港区役所7階)
電話番号:03-3578-2750
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03-3578-2750
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。