現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > スポーツ > スポーツ施設 > 小・中学校一般開放利用案内

ここから本文です。

更新日:2023年5月12日

小・中学校一般開放利用案内

小・中学校の校庭・体育館・教室(一部)等を、学校教育に支障のない範囲で、利用することができます。

教育委員会に登録した港区立学校施設等使用事前届出団体(在住区民で構成。別途登録が必要です。)は使用料が免除となります。

空きがある場合、一般団体も有料で利用することができます。

空き状況は、各学校で異なります。お電話にてご確認ください。予約状況によっては、ご利用いただけない場合もありますので、ご注意ください。

学校施設等の使用手続き

(1)学校開放事務を委託している学校の場合

 学校施設開放事業に係る電話対応や窓口対応、日程調整などの事務手続きについては、主に各学校の副校長が担っておりましたが、平成30年度から順次、事務手続き業務を民間事業者に委託します。対象の学校及び問い合わせ先は、下表をご覧ください。

学校名

問い合わせ先

芝小学校・芝浦小学校・高輪台小学校
御成門中学校・三田中学校・高松中学校

港区スポーツセンター
(03-3452-4151)

御田小学校・赤羽小学校

芝公園多目的運動場
(03-5733-0575)

東町小学校・南山小学校・高陵中学校

麻布運動場
(03-3446-6879)

青南小学校・青山小学校

青山運動場
(03-3405-8383)

港陽小学校・港陽中学校・港南中学校

芝浦中央公園運動場
(03-3450-6343)

(2) (1)以外の学校の場合

港区立学校施設等使用事前団体の場合

1.施設の空き状況および使用可否について、各学校に電話で問い合わせます。
2.学校に使用申込書兼減免申請書(事前届出団体用、水色・ピンク・黄色の3枚複写)を提出し、使用承認書を受け取ります。(使用申込書兼減免申請書は学校にございます。)使用申込書兼減免申請書の提出の際には、事前届出団体承認証の提示が必要です。
3.利用日当日、使用承認書を学校受付にいる学校開放管理員(シルバー管理員)に提示し、学校を使用します。
※学校によっては、事前届出団体の使用申込書兼減免申請書の収受及び交付を学校開放管理員(シルバー管理員)が行っています。

一般団体の場合(スポーツ・レクリェーション・文化活動を目的とした団体で、在勤・在住は問いません)

1.空き状況および使用可否について、各学校に電話で問い合わせます。
2.学校に使用申込書(一般用・白色・3枚複写)を提出し、使用申込書控(2、3枚目)を受け取ります。(使用申込書は学校にございます。)
3.利用団体は、使用申込書控を港区役所7階生涯学習スポーツ振興課の窓口か、港区スポーツセンターの窓口に持参し、使用料を納付します。使用料の納付後に、使用承認書を発行します。
4.利用日当日、使用承認書を学校受付にいる学校開放管理員(シルバー管理員)に提示し、学校を使用します。

利用上の注意事項

 自転車・自動車での来校は禁止です。公共交通機関をご利用下さい。

 ゴミは使用者の責任で必ず持ち帰り、処分してください。

  1. 教育委員会へ、事前に届け出をした目的以外に使用しないように注意してください。
  2. 使用目的、使用条件及び使用に関する諸規定を守らないときは、使用を取り消すことがあります。
  3. 準備と後片付けに必要な時間は、使用承認時間に含まれています。使用承認時間以前及び以降の使用は堅くお断りします。
  4. 使用承認された場所以外には、立ち入らないでください。
  5. 飲食・喫煙は原則としてできません。
  6. 入場者の入校・退校は、使用者において十分管理してください。
  7. 使用後は、使用者が責任をもって整理整頓し、元の状態に戻してください。
  8. 申請を取り消すときは、すみやかに、連絡してください。
  9. 使用者によって損害(ガラスの破損、床の汚損等)が生じた場合は、速やかに学校または教育委員会へ連絡をしてください。 (連絡がなかった場合、該当施設の使用を中止することもあります。)
  10. その他、学校長の指示する事項を守ってください。

学校施設使用料金(一般団体)

区分

午前9時から正午まで

午後1時から5時まで

午後5時から9時まで

講堂・体育館

1,700円

2,900円

3,600円

教室

240円

500円

600円

校庭

1,000円

1,200円

1,200円

青山中学校夜間照明料金(港区立学校施設等使用事前届出団体に限る)

区分

利用時間

利用料金

校庭

1回1面 午後6時30分~午後8時45分

1,600円

テニスコート

1回1面 午後6時30分~午後8時45分

200円

※平成30年12月1日(土曜日)から、冬季期間の開放も行い、通年で開放いたします。

使用料のお支払いについて

使用日までに港区スポーツセンター等または生涯学習スポーツ振興課で使用料をお支払いください。使用料をお支払いいただいた時点で使用承認になります。

スポーツセンターは午前8時30分から午後10時30分まで、生涯学習スポーツ振興課は平日の午前9時から午後5時まで受付けています。

スポーツセンターの休館日は、第1月曜日(祝日、振替休日にあたるときはその翌日)、年末年始(12月31日から1月3日まで)、臨時休館日です。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係

電話番号:03-3578-2747