ここから本文です。
0歳~未就学児の子どもと保護者が、自然と触れ合いながら、自由な外あそびを楽しむ場です。あそびのリーダーが常駐していますので、初めての外遊びでも安心して遊べます。あそびのきち事業は、地域団体「特定非営利活動法人 みなと外遊びの会」が運営し、区が支援しています。
参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、体調が優れない場合は参加をご遠慮ください。
また、下記の物をお持ちいただけると安心です。
・着替え(2、3セット) ・タオル ・飲みもの ・ビニール袋
その他、詳しくは、「特定非営利活動法人 みなと外遊びの会(外部サイトへリンク)」のホームページをご確認ください。
開催日等、詳しくは、「特定非営利活動法人 みなと外遊びの会(外部サイトへリンク)」のホームページをご確認ください。
※天候によっては、中止となります。当日の開催状況については、電話で、みなとコール(当日案内開始時間:午前9時~、☎5472-3710)へお問い合わせください。
午前9時30分から午後1時30分
※開催時間は、準備、片付けの時間を含みます。
区立亀塚公園(住所:港区三田4-16-20)
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話番号:03-5421-7664(内線:3844)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。