• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 高輪地区総合支所 > 暮らしの情報 > 「私が語る高輪今昔物語」~高輪地区歴史・文化資産のデジタルアーカイブ~

印刷

更新日:2025年3月17日

ページID:21787

ここから本文です。

「私が語る高輪今昔物語」~高輪地区歴史・文化資産のデジタルアーカイブ~

高輪地区の古くて懐かしい写真を収集しています!

高輪地区の建物や風景、ゆかりのある人や乗り物、お祭り、食べものなどの写真を収集しています。
年代は明治~昭和、平成の初期ぐらいまで、懐かしいと感じたら、捨ててしまう前にご連絡ください。

問合せ電話 03-5421-7123 高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当まで

「私が語る高輪今昔物語」ホームページ

これまで集めた写真等を公開しています。ぜひご覧ください!
※ホームページ内に記載されている情報及び画像は無断転載できません。

私が語る高輪今昔物語(外部サイトへリンク)

デジタルアーカイブとは?

区民参画により積み上げてきた、高輪今昔、かがやき百景、高輪地区歴史・文化遺産のデジタルアーカイブなどの資料をデジタルデータ化し、ホームページなどを通じて、幅広く発信するものです。

また、過去からの高輪地区の変遷をアーカイブとして蓄積・保存することで、地域の貴重な資産を未来に残していきます。

平成27年度より「高輪今昔物語」事業として、継続しています。

最近チェックしたページ