トップページ > 環境・まちづくり > 交通 > バス > 台場シャトルバス「お台場レインボーバス」 > 「お台場レインボーバス」の紹介 > お台場レインボーバス運行10周年記念展示を開催しました!
更新日:2023年7月26日
ページID:129800
ここから本文です。
お台場レインボーバス運行10周年記念展示を開催しました!
お台場の重要な地域交通である台場シャトルバス(愛称:お台場レインボーバス)は、平成24年4月19日から運行が開始され、運行事業者である株式会社kmモビリティサービスを始め、地域の住民や企業、区等が協力して運行継続に取り組み、令和4年度に運行10周年を迎えました。
運行10周年を記念し、地域とともに10年間を振り返るとともに、さらなる利用促進を図るため、令和4年10月11日(火曜)から11月30日(水曜)まで、芝浦港南地区総合支所台場分室ロビーで「お台場レインボーバス運行10周年記念展示」を開催しました。
また、令和4年10月8日(土曜)、9日(日曜)に開催された2022(第41回)みなと区民まつりでも、運行10周年記念展示を行いました。そのほか、みなと区民まつりでは、利用促進も兼ねてグッズ販売、車両展示や試乗体験が行われ、子ども連れのご家族が多く訪れました。
「お台場レインボーバス運行10周年記念展示」
とき
令和4年10月11日(火曜)から令和4年11月30日(水曜)まで
ところ
運行10周年記念展示の様子
顔出しパネル(誰でも撮影できます)
みなと区民まつりでの記念展示、試乗体験などの様子
運行10周年記念展示の様子
バス車両展示、試乗体験の様子
お台場レインボーバスにみんなで乗ろう!
新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、お台場レインボーバスの利用者が大きく減少しています。5年後、10年後と、これからも安定した運行を継続するためには、少しでも多くの方にお台場レインボーバスを利用していただくことが重要です。
通勤や通学や休日のおでかけには、ぜひお台場レインボーバスをご利用ください!
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部地域交通課地域交通係
電話番号:03-3578-2349
ファックス番号:03-3578-2369
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。