トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 母と子の健康 > 1歳以上のお子さんのいる方 > 5歳児健康診査について
印刷
更新日:2025年9月5日
ページID:168622
ここから本文です。
目次
5歳児健康診査について
港区5歳児健康診査導入に向けた検討委員会
5歳児健康診査の開始にあたっては、適切な精度管理を継続的に実施する方法やフォローアップ体制の確立等、港区の実情を踏まえて専門的見地から検討するために、港区5歳児健康診査導入に向けた検討委員会を開催しています。
概要
第1回検討委員会
開催日:令和7年6月3日(火曜)
第2回検討委員会
開催日:令和7年7月2日(水曜)
第3回検討委員会
開催日:令和7年8月4日(月曜)
委員構成
首里京子 | サニーガーデン子どもクリニック院長 | 委員長 |
世間瀬基樹 | 東京シティクリニック三田院長 | 副委員長 |
黒木春郎 | こどもとおとなのクリニックパウルーム院長 | |
牛山華絵 | 港区児童発達支援センターぱお総合相談事業施設長 | |
宮本祐介 | 港区保健福祉支援部障害者福祉課長 |
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係
電話番号:03-6400-0084
ファックス番号:03-3455-4539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。