更新日:2024年1月15日
ページID:49365
ここから本文です。
助産師による相談窓口(港区) 相談専用ダイヤル03-3455-4431
港区民の方を対象に、妊産婦さんの体調、妊娠・出産・育児等のお悩みや心配事について、助産師が電話や面接で相談をお受けします。
お話を聴いた上で、妊産婦さんや赤ちゃん、ご家族の状況に合わせた個別のアドバイスを行います。
助産師による相談窓口は、月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)に行っています。
ひとりで悩まず、お気軽にお電話ください。
詳細
相談日
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時~午後5時
対象者
港区在住の妊産婦
※区外の方は東京都の助産師相談をご利用ください。
相談専用ダイヤル
03-3455-4431
場所
主な相談内容
- 妊娠中の相談(体調、乳房の手入れ、出産・育児の準備など)
- 産後の母体回復
- 心身の不調
- 授乳相談
- 乳房ケア
- 子どもの発育・発達
- 子どもの体調
- 育児全般(泣きへの対応、関わり方、生活リズム等)
- 卒乳
- 家族計画 など
※母乳マッサージは行っていませんが、乳房のセルフケアについてお伝えできます。
妊産婦向け助産師相談(東京都)
妊娠中のこと、産後のこと、生まれてくる赤ちゃんのことでお悩みの妊婦さん・産婦さんを対象に、東京都助産師会の助産師がオンラインで相談をお受けします。
詳細はこちらをご覧ください。⇒妊産婦向け助産師相談(東京都)(外部サイトへリンク)
利用方法
当相談窓口は、予約制です。以下予約サイトより、お申込みください。
予約はこちらから(外部サイトへリンク)
相談希望日の30日前から2日前まで予約可能です。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係
電話番号:03-6400-0084
ファックス番号:03-3455-4539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。