現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出る資源・ごみ > 古着・小型家電等の拠点回収 > 充電式の電池・リチウムイオンバッテリー・ボタン電池は、販売店の回収ボックスにお出しください!
ここから本文です。
携帯電話やデジタルカメラ等に使用される充電式の電池・リチウムイオンバッテリー・ボタン電池を圧縮すると激しい発煙、発火が起こることが、東京消防庁の調査でわかりました。令和2年11月21日(土曜)には、中防不燃ごみ処理センターにおいて二次電池が原因とみられる火災が発生しています。
これらをごみとして出した場合、清掃車両内での圧縮機能によって発火する危険性があります。
充電式の電池・リチウムイオンバッテリー及びボタン電池を廃棄する際は、一部の販売店で回収を行っています。
詳しくは下記のリンク先をご覧ください。引取りの取り扱いについては、各販売店ごとに違う場合がありますので、各販売店にお尋ねください。なお、販売店に断られた場合は、みなとリサイクル清掃事務所にお尋ねください。
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所
電話番号:03-3450-8025