更新日:2025年9月29日
ページID:171338
ここから本文です。
目次
港区立みなと芸術センター整備に向けたプレ事業「開館2年前プロローグ・イベント」を開催します
2027年11月に開館する「港区立みなと芸術センター m~m(むーむ) 」の気運醸成に向け、開館2年前プロローグ・イベントを開催します。清家愛港区長と、俳優や映画監督などマルチに活躍されているサヘル・ローズさん、数々の広告キャンペーンを手掛けるクリエイティブディレクター箭内 道彦さんの3人によるトークセッション、音楽家・鈴木 優人さんとアーティスト・鈴木 ヒラクさんによる、ピアノ演奏とドローイングのライブパフォーマンスを実施します。そのほか、開館予定施設を遊戯的に体験できるVR、演劇・レゴ®ブロックのワークショップ、ウォーキングツアーなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムをご用意しています。
清家愛港区長
|
サヘル・ローズさん
|
箭内道彦さん
|
鈴木優人さん @MarcoBorggreve |
鈴木ヒラクさん ©Ooki Jingu |
場所
ニッショーホール(港区虎ノ門二丁目9番16号 日本消防会館)
開催日時
令和7年11月30日(日曜)午前10時~午後6時
※各プログラムの詳細、スケジュール、対象者等は、みなと芸術センターHP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
参加費
無料
申込
みなと芸術センターHP(外部サイトへリンク)の申込みフォームまたは電話(みなと芸術センター開館準備室 Tel 03-6809-3631)にて受付。
※トークセッションとパフォーマンスおよびVRは先着順、その他のプログラムは応募者多数の場合抽選
プログラム・ディレクターに相馬 千秋氏が就任しました
©NÓI CREW |
みなと芸術センターの主催事業のプログラム・ディレクターに、アートプロデューサーでキュレーターの相馬 千秋氏が就任しました。プレ事業をはじめ、今後様々な企画に携わってまいりますので、ご期待ください!
相馬 千秋氏 プロフィール
東京藝術大学准教授。国内外で多数の領域横断的な芸術祭やアートプロジェクトのディレクション、キュレーションを手掛ける。2021年芸術選奨文部科学大臣新人賞(芸術振興部門)。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課みなと芸術センター整備担当
電話番号:03-3578-2538
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。