• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2025年9月 > 清家 愛港区長が『100歳訪問』を行いました

印刷

更新日:2025年9月2日

ページID:171074

ここから本文です。

目次

清家 愛港区長が『100歳訪問』を行いました

本日(9月2日)、清家 愛港区長が、今年100歳になられた区民2名の方を訪問し、長寿をお祝いしました。

この『100歳訪問』は、9月15日現在で満100歳の区民の方を区長が訪問し、長寿をお祝いするものです。平成5年から敬老の日前後に実施しています。

今年度、100歳の区民の方は、9月2日現在48人(男性12人、女性36人)いらっしゃいます。

本日は、新橋6丁目にお住まいの黒岩 とみ子(くろいわ とみこ)様と、港南4丁目にお住まいの山口 久子(やまぐち ひさこ)様を訪問しました。

プレスリリース(PDF:349KB)

 

黒岩とみ子さん

長寿の秘訣は、毎食後の歯磨きを欠かさないこと、好き嫌いせず食べることです。過去には、調理師をしていたと、当時のお話をたくさん伺うことが出来ました。

(黒岩 とみ子さん)

山口久子さん

自身でつくった編み物のお洋服を着用され、これまでにも多くの作品を作ったとのお話を伺いました。仲良しのお友達と麻雀をして、日々笑っています。

(山口 久子さん)

 

区では、9月15日現在で100歳以上の方(158名・8月1日時点)に、長寿と健康をお祝いしご希望に沿った記念品とお花(※)をお贈りしています。

(※)記念品はカタログギフトで59種類の中から1種、お花は12種類の中から1種を選んでいただいています。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課高齢者福祉係

電話番号:03-3578-2391

ファックス番号:03-3578-2419