現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 医務・薬事衛生 > 薬物乱用防止の取り組みについて > 区内中学生による薬物乱用防止ポスター・標語コンクール
ここから本文です。
薬物乱用問題について関心を持ってもらうため、東京都主催により平成11年度から「薬物乱用防止」をテーマにポスター・標語の募集を行っています。区で応募された作品は東京都薬物乱用防止推進港区協議会で選考を行い、地区優秀賞及び優良賞を決定しました。
中学生のみなさん、多数のご応募をいただき、ありがとうございました!
令和6年度は区内10校の中学校より、ポスター243作品、標語816作品の応募をいただきました。令和6年9月24日に選考を行い、地区優秀賞としてポスター2作品、標語2作品、優良賞としてポスター5作品、標語5作品を決定しました。
地区優秀賞作品は東京都選考に推薦します。東京都においてさらに最終選考が行われます。
東京都「薬物乱用防止ポスター・標語入賞作品の発表」(外部サイトへリンク)
区入賞作品は以下の日時・場所で展示します。地区優秀作品はポスター・標語ともに保健所5階に通年で掲示します。
期間:令和7年3月4日(火曜日)~令和7年3月28日(金曜日)※令和7年3月28日の展示時間は午前中までになります。
場所:みなとパーク芝浦1階区民ギャラリー(施設開庁時間8時00分~23時00分)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所生活衛生課医務・薬事係
電話番号:03-6400-0044
ファックス番号:03-3455-4470
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。