• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2023年7月31日

ページID:112368

ここから本文です。

薬物乱用についての相談機関・URLリンク集

薬物乱用についての相談機関

東京都立中部総合精神保健福祉センター

 電話 03-3302-7711

 月曜日~金曜日 午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始除く)

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部「麻薬・覚醒剤」相談電話

 電話 03-3512-8690

警視庁総合相談センター

 電話 03-3501-0110

 

家族会・薬物依存症回復支援施設・自助グループ等

 その他に薬物依存症回復支援施設や家族会、自助グループ等が全国にあります。

薬物依存症回復支援施設

 当事者が主体となった依存症回復支援施設

日本ダルク・インフォメーションセンター

 電話 03-5369-2595

 受付:月曜日~土曜日 午前10時から午後5時まで

薬物依存症者をもつ家族のための自助グループ

 薬物依存症の当事者家族が管理運営している団体

ナラノンNSO(ナショナルサービスオフィス)

 電話 03-5951-3571

 受付:月曜日~金曜日 午前10時から午後4時まで(祝日・年末年始除く)

薬物依存症本人のための自助グループ

 依存症から回復したいと願う当事者による活動団体

ナルコティクス アノニマス(NA)ジャパン セントラル オフィス

 電話 03-3902-8869

 毎週火曜日 午後7時から午後9時まで

 毎週土曜日 午後1時から午後5時まで

 FAX 03-3902-8869(FAXは毎日24時間受け付けています。)

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所生活衛生課医務・薬事係

電話番号:03-6400-0044

ファックス番号:03-3455-4470