トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 医務・薬事衛生 > 薬物乱用防止の取り組みについて > 薬物乱用防止啓発教室
印刷
更新日:2022年7月30日
ページID:126693
ここから本文です。
薬物乱用防止啓発教室
薬物乱用防止啓発教室
東京都薬物乱用防止推進港区協議会の指導員が区内の小中学校の皆さんに薬物乱用問題をテーマに講義をします。
指導員ゆかりの薬学部の先生や学生さんたちと協力して講義をすることもあります。
区内中学校における講義
令和3年7月9日に御成門中学校で講義した際の動画です。
(1)医薬品の話 講師:帝京平成大学薬学部のみなさん
(2)薬物乱用の話 講師:帝京平成大学薬学部のみなさん
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所生活衛生課医務・薬事係
電話番号:03-6400-0044
ファックス番号:03-3455-4470
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。