• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年11月20日

ページID:163136

ここから本文です。

目次

令和7年度 ごみ収集量、資源回収量【速報値】

 

ごみ収集量、資源回収量(令和7年4月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,928.540

2%減 3,928.540

2%減

不燃ごみ※1

137.374

9%減

137.374

9%減

粗大ごみ※1

240.110

2%減

240.110

2%減

管路収集※2

157.290

2%減

157.290

2%減

合計

4,463.314

2%減

4,463.314

2%減

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4月

集積所回収

資源プラスチック

223,790

3%増 

223,790

3%増 

古紙

578,320

3%減 578,320 3%減
びん・缶

316,133

4%減 316,133 4%減
ペットボトル 142,780 13%増 142,780 13%増
拠点回収 使用済み乾電池

927

927

使用済み小型家電製品

218

652%増 

218

652%増 

古着

8,860 

12%減

8,860

12%減 

蛍光灯

5

増減なし 

5

増減なし

ペットボトルキャップ

260 

48%増 

260 

48%増 

廃食用油

0 

- 

0 

陶器類

- 

ガラス類

- 

- 

おもちゃ

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

30,430

8%減 

30,430 8%減
コード類

730

23%減

730 23%減
蛍光灯

2,004

35%増

2,004 35%増
小型家電9品目

220

20%減 220

20%減

陶器類

890

890
ガラス類

360

360
おもちゃ

0 

増減なし 0  増減なし

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

16,690

10%増 

16,690

10%増

羽毛布団

0

増減なし

0 

増減なし

布団

0

増減なし

0

増減なし 

廃木材

35,940 

1%増

35,940  

1%増

ごみ収集量、資源回収量(令和7年5月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4~5月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,915.780

1%減 7,844.320

1%減

不燃ごみ※1

135.346

4%減

272.730

6%減

粗大ごみ※1

239.440

4%減

479.550

3%減

管路収集※2

167.760

4%増

325.050

1%増

合計

4,458.326

1%減

8,921.650

2%減

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4~5月

集積所回収

資源プラスチック

224,490

2%増 

448,280

3%増 

古紙

554,290

1%減 1,132,610 2%減
びん・缶

326,984

5%減 643,117 4%減
ペットボトル 148,270 13%増 291,050 13%増
拠点回収 使用済み乾電池

0

927

使用済み小型家電製品

159

54%増 

377

186%増 

古着

11,010 

23%増

19,870

5%増 

蛍光灯

5

67%増 

10

25%増

ペットボトルキャップ

110 

72%減 

370 

35%減 

廃食用油

3 

81%減 

3 

81%減

陶器類

300

400%増

300

175%増 

ガラス類

46

130%増 

46

15%増 

おもちゃ 205 26%増 205 28%減

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

28,700

10%減 

59,130 9%減
コード類

740

4%減

1,470 14%減
蛍光灯

2,038

267%増

4,042 98%増
小型家電9品目

129

26%減 349

22%減

陶器類

0

890 増減なし
ガラス類

0

360 32%減
おもちゃ

49 

62%減 49  82%減

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

15,790

6%増 

32,480

8%増

羽毛布団

0

0 

布団

0

0

ー 

廃木材

39,580 

1%減

75,520  

増減なし

ごみ収集量、資源回収量(令和7年6月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4~6月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,728.950

2%増 11,573.270

増減なし

不燃ごみ※1

130.833

2%減

403.553

5%減

粗大ごみ※1

230.830

2%増

710.380

1%減

管路収集※2

171.810

14%増

496.860

5%増

合計

4,262.423

2%増

13,184.063

増減なし

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4~6月

集積所回収

資源プラスチック

208,930

3%増 

657,210

3%増 

古紙

521,040

1%減 1,653,650 2%減
びん・缶

299,099

4%減 942,216 4%減
ペットボトル 142,930 11%増 433,980 12%増
拠点回収 使用済み乾電池

628

65%減

1,555

13%減

使用済み小型家電製品

154

66%増 

531

136%増 

古着

8,320 

5%減

28,190

2%増 

蛍光灯

5

67%増 

15

36%増

ペットボトルキャップ

132 

47%減 

502 

39%減 

廃食用油

0 

ー 

3 

81%減

陶器類

399

12%増

699

50%増 

ガラス類

120

45%増 

166

35%増 

おもちゃ 315 370%増 520 48%増

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

27,410

8%減 

86,530 9%減
コード類

610

20%減

2,080 16%減
蛍光灯

1,211

6%減

5,253 58%増
小型家電9品目

297

22%減 646

22%減

陶器類

0

0

890 49%減
ガラス類

0

0

360 62%減
おもちゃ

35 

68%減 84  78%減

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

14,550

39%増 

47,030

16%増

羽毛布団

0

0 

布団

0

0

ー 

廃木材

37,910 

7%増

113,430  

2%増

ごみ収集量、資源回収量(令和7年7月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4~7月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,973.960

2%減 15,546.960

1%減

不燃ごみ※1

123.031

増減なし

526.584

4%減

粗大ごみ※1

237.720

1%増

948.100

1%減

管路収集※2

171.350

1%減

668.210

4%増

合計

4,505.791

2%減

17,689.854

1%減

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4~7月

集積所回収

資源プラスチック

224,840

5%増 

882,050

3%増 

古紙

572,850

1%減 2,226,500 2%減
びん・缶

313,283

7%減 1,255,499 5%減
ペットボトル 162,260 11%増 596,240 12%増
拠点回収 使用済み乾電池

500

2,055

15%増

使用済み小型家電製品

177

95%増 

708

124%増 

古着

7,270 

32%増

35,460

7%増 

蛍光灯

5

67%増 

20

43%増

ペットボトルキャップ

430 

117%増 

932 

9%減 

廃食用油

135 

ー 

138 

763%増

陶器類

281

199%増

980

75%増 

ガラス類

114

396%増 

280

92%増 

おもちゃ 157 9%減 677 29%増

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

27,440

3%増 

113,970 6%減
コード類

620

17%減

2,700 16%減
蛍光灯

1,198

37%減

6,451 23%増
小型家電9品目

203

4%減 849

18%減

陶器類

1,110

46%増

2,000 20%減
ガラス類

490

32%増

850 35%減
おもちゃ

40 

69%減 124  76%減

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

13,790

14%増 

60,820

15%増

羽毛布団

0

0 

布団

0

0

ー 

廃木材

37,250 

3%増

150,680  

2%増

ごみ収集量、資源回収量(令和7年8月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4~8月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,548.730

4%減 19,095.690

1%減

不燃ごみ※1

129.080

3%減

655.664

4%減

粗大ごみ※1

225.320

4%減

1,173.420

1%減

管路収集※2

186.410

1%減

854.620

2%増

合計

4,089.540

4%減

21,779.394

1%減

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4~8月

集積所回収

資源プラスチック

210,960

1%減 

1,093,010

2%増 

古紙

483,010

10%減 2,709,510 3%減
びん・缶

289,824

12%減 1,545,323 7%減
ペットボトル 151,330 2%増 747,570 10%増
拠点回収 使用済み乾電池

667

69%減

2,722

31%減

使用済み小型家電製品

141

66%増 

849

112%増 

古着

5,170 

7%増

40,630

7%増 

蛍光灯

5

67%増 

25

47%増

ペットボトルキャップ

180 

48%減 

1,112 

19%減

廃食用油

0 

ー 

138 

763%増

陶器類

178

1,158

106%増 

ガラス類

75

ー 

355

143%増 

おもちゃ 22 699 34%増

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

29,230

2%増 

143,200 5%減
コード類

700

15%減

3,400 16%減
蛍光灯

552

69%減

7,003 増減なし
小型家電9品目

315

89%増 1,164

4%減

陶器類

0

2,000 20%減
ガラス類

0

850 35%減
おもちゃ

23

85%減 147  78%減

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

15,010

30%増 

75,830

18%増

羽毛布団

0

0 

布団

0

0

ー 

廃木材

35,450 

9%減

186,130  

増減なし

ごみ収集量、資源回収量(令和7年9月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4~9月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,688.080

5%増 22,783.770

増減なし

不燃ごみ※1

124.088

6%減

779.752

4%減

粗大ごみ※1

216.800

3%増

1,390.220

1%減

管路収集※2

153.750

5%減

1,008.370

1%増

合計

4,182.718

4%増

25,962.112

増減なし

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4~9月

集積所回収

資源プラスチック

212,680

7%増 

1,305,690

3%増 

古紙

514,210

1%増 3,223,720 3%減
びん・缶

291,630

6%減 1,836,953 6%減
ペットボトル 152,460 12%増 900,030 10%増
拠点回収 使用済み乾電池

589

3,311

16%減

使用済み小型家電製品

120

19%増 

969

93%増 

古着

4,860 

14%減

45,490

4%増 

蛍光灯

5

67%増 

30

50%増

ペットボトルキャップ

192

26%減 

1,304 

20%減

廃食用油

0 

ー 

138 

763%増

陶器類

143

13%減

1,301

79%増 

ガラス類

29

38%減 

384

99%増 

おもちゃ 67 53%減 766 15%増

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

26,280

9%減 

169,480 5%減
コード類

500

44%減

3,900 21%減
蛍光灯

1,534

36%増

8,537 5%増
小型家電9品目

273

31%増 1,437

1%増

陶器類

260

57%減

2,260 27%減
ガラス類

590

103%増

1,440 10%減
おもちゃ

31

66%減 178  77%減

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

14,900

21%増 

90,730

19%増

羽毛布団

0

0 

布団

0

0

ー 

廃木材

34,070 

15%増

220,200  

2%増

ごみ収集量、資源回収量(令和7年10月)

ごみ収集量

種類

当月

7年度累計

収集量(t)

対前年同月比(%)

収集量(t)

4~10月

対前年度比(%)

可燃ごみ

3,839.710

増減なし 26,623.480

増減なし

不燃ごみ※1

124.833

1%増

904.635

4%減

粗大ごみ※1

228.800

1%減

1,619.020

1%減

管路収集※2

150.820

5%減

1,159.190

増減なし

合計

4,344.163

1%減

30,306.325

増減なし

ごみ収集量

※1 ピックアップ回収(集積所などに出されたごみから、資源物を選別する資源回収の方式)を

   する前の資源物を含みます。

※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。

 

資源回収量

回収方法

種類

当月

7年度累計

回収量(kg)

対前年同月比(%)

回収量(kg)

対前年同月比(%)

4~10月

集積所回収

資源プラスチック

222,640

3%増 

1,528,330

3%増 

古紙

535,220

5%減 3,758,940 3%減
びん・缶

300,330

8%減 2,137,283 7%減
ペットボトル 138,060 2%減 1,038,090 8%増
拠点回収 使用済み乾電池

476

3,787

4%減

使用済み小型家電製品

191

13%増 

1,160

73%増 

古着

8,370 

13%減

53,860

1%増 

蛍光灯

5

67%増 

35

52%増

ペットボトルキャップ

280

27%増 

1,584 

14%減

廃食用油

3 

ー 

141 

781%増

陶器類

199

31%増

1,500

71%増 

ガラス類

85

35%増 

469

83%増 

おもちゃ 49 79%減 815 9%減

ピックアップ

回収

ご 

み 

か 

ら 

回 

収  

金属製品等

27,660

5%減 

197,140 5%減
コード類

510

25%減

4,460 21%減
蛍光灯

1,770

1%増

10,307 4%増
小型家電9品目

223

70%増 1,660

7%増

陶器類

0

2,260 27%減
ガラス類

0

1,440 10%減
おもちゃ

50

58%減 228  74%減

 

 粗

 大

 ご

 み

 か

 ら

 の

 回

 収

金属製品等

15,200

31%増 

105,930

20%増

羽毛布団

0

0 

布団

0

0

ー 

廃木材

38,090 

2%増

258,290  

2%増

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所計画係

電話番号:03-3450-8025

ファックス番号:03-3450-8063