現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 清掃事業情報館 > 統計(ごみ収集量・資源回収量・月別清掃データ【速報値】) > 月別清掃データ【速報値】 > 令和2年度 ごみ収集量、資源回収量【速報値】
ここから本文です。
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~1月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
4,129.850 |
4%減 |
41,103.190 |
1%増 |
不燃ごみ※1 |
174.032 |
4%減 |
1,637.956 |
8%減 |
粗大ごみ※1 |
183.240 |
6%増 |
2,180.160 |
9%増 |
管路収集※2 |
129.870 |
29%減 |
1,268.540 |
36%減 |
合計 |
4,616.992 |
5%減 |
46,189.846 |
1%減 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~1月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
247,090 |
4%増 |
2,379,610 |
8%増 |
古紙 |
644,470 |
2%減 |
6,401,990 |
7%増 |
|
びん・缶 |
441,133 |
5%増 |
3,916,798 |
9%増 |
|
ペットボトル |
103,160 |
5%増 |
1,151,320 |
9%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
3,888 |
32%減 |
使用済み小型家電製品 |
117 |
37%減 |
1,642 |
6%増 |
|
古着 |
5,622 |
30%減 |
50,611 |
15%減 |
|
蛍光灯 |
12 |
37%減 |
91 |
46%減 |
|
ペットボトルキャップ |
35 |
42%減 |
547 |
25%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
36,480 |
9%減 |
392,120 |
13%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
1,481 |
32%減 |
22,042 |
8%減 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
1,391 |
65%減 |
19,524 |
10%減 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
16,690 |
24%減 |
226,670 |
18%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
230 |
253%増 |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
22,940 |
31%増 |
267,770 |
15%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~12月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
4,348.140 |
4%増 |
36,973.340 |
2%増 |
不燃ごみ※1 |
159.859 |
9%減 |
1,463.924 |
8%減 |
粗大ごみ※1 |
341.100 |
74%増 |
1,996.920 |
9%増 |
管路収集※2 |
154.930 |
24%減 |
1,138.670 |
37%減 |
合計 |
5,004.029 |
5%増 |
41,572.854 |
増減なし |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~12月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
239,360 |
7%増 |
2,132,520 |
8%増 |
古紙 |
741,010 |
10%増 |
5,757,520 |
9%増 |
|
びん・缶 |
383,622 |
5%増 |
3,475,665 |
9%増 |
|
ペットボトル |
103,720 |
10%増 |
1,048,160 |
10%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
3,888 |
32%減 |
使用済み小型家電製品 |
213 |
106%増 |
1,525 |
12%増 |
|
古着 |
6,296 |
12%増 |
44,989 |
13%減 |
|
蛍光灯 |
19 |
増減なし |
79 |
47%減 |
|
ペットボトルキャップ |
50 |
38%減 |
512 |
24%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
40,070 |
11%減 |
355,640 |
14%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
2,379 |
12%減 |
20,561 |
6%減 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
1,100 |
12%増 |
18,133 |
2%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
20,810 |
13%減 |
209,980 |
17%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
230 |
253%増 |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
22,730 |
21%減 |
244,830 |
18%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~11月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
3,767.220 |
3%減 |
32,625.200 |
1%増 |
不燃ごみ※1 |
156.467 |
9%減 |
1,304.065 |
8%減 |
粗大ごみ※1 |
223.030 |
12%増 |
1,655.820 |
1%増 |
管路収集※2 |
143.550 |
5%減 |
983.740 |
38%減 |
合計 |
4,290.267 |
3%減 |
36,568.825 |
1%減 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~11月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
212,400 |
増減なし |
1,893,160 |
8%増 |
古紙 |
584,580 |
1%増 |
5,016,510 |
8%増 |
|
びん・缶 |
327,604 |
4%減 |
3,092,043 |
10%増 |
|
ペットボトル |
100,900 |
4%増 |
944,440 |
10%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
3,888 |
5%増 |
使用済み小型家電製品 |
114 |
14%減 |
1,312 |
4%増 |
|
古着 |
6,791 |
12%減 |
38,693 |
16%減 |
|
蛍光灯 |
12 |
9%増 |
60 |
54%減 |
|
ペットボトルキャップ |
85 |
73%増 |
462 |
22%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
41,850 |
3%減 |
315,570 |
14%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
2,112 |
14%減 |
18,182 |
5%減 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
1,965 |
40%減 |
17,033 |
1%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
21,470 |
30%減 |
189,170 |
18%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
230 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
29,730 |
10%減 |
222,100 |
17%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~10月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
3,968.980 |
5%減 |
28,857.980 |
2%増 |
不燃ごみ※1 |
153.285 |
13%減 |
1,147.598 |
8%減 |
粗大ごみ※1 |
216.440 |
3%増 |
1,432.790 |
増減なし |
管路収集※2 |
140.620 |
26%減 |
840.190 |
42%減 |
合計 |
4,479.325 |
6%減 |
32,278.558 |
1%減 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~10月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
237,170 |
3%増 |
1,680,760 |
9%増 |
古紙 |
630,230 |
5%増 |
4,431,930 |
9%増 |
|
びん・缶 |
356,340 |
3%減 |
2,764,439 |
12%増 |
|
ペットボトル |
114,610 |
1%増 |
843,540 |
10%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
1,940 |
- |
3,888 |
5%増 |
使用済み小型家電製品 |
208 |
43%増 |
1,198 |
3%増 |
|
古着 |
6,770 |
23%増 |
31,902 |
17%減 |
|
蛍光灯 |
5 |
62%減 |
48 |
60%減 |
|
ペットボトルキャップ |
64 |
6%増 |
377 |
30%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
40,500 |
1%減 |
273,720 |
15%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
1,869 |
17%減 |
16,070 |
4%減 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
2,886 |
19%増 |
15,068 |
11%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
21,150 |
20%減 |
167,700 |
16 %減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
110 |
- |
230 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
30,960 |
4%減 |
192,370 |
18%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~9月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
3,867.480 |
2%増 |
24,889.000 |
3%増 |
不燃ごみ※1 |
147.680 |
17%減 |
994.313 |
8%減 |
粗大ごみ※1 |
218.120 |
10%増 |
1,216.350 |
1%減 |
管路収集※2 |
139.770 |
31%減 |
699.570 |
44%減 |
合計 |
4,73.050 |
1%増 |
27,799.233 |
増減なし |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~9月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
221,420 |
7%増 |
1,443,590 |
10%増 |
古紙 |
583,290 |
5%増 |
3,801,700 |
10%増 |
|
びん・缶 |
355,157 |
7%増 |
2,408,099 |
14%増 |
|
ペットボトル |
125,840 |
14%増 |
728,930 |
12%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
1,948 |
48%減 |
使用済み小型家電製品 |
184 |
33%増 |
990 |
1%増 |
|
古着 |
3,990 |
1%増 |
25,132 |
23%減 |
|
蛍光灯 |
8 |
50%減 |
43 |
60%減 |
|
ペットボトルキャップ |
29 |
72%減 |
313 |
35%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
38,300 |
13%減 |
233,220 |
17%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
1,804 |
24%減 |
14,201 |
1%減 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
1,876 |
139%増 |
12,182 |
10%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
22,030 |
10%減 |
146,550 |
15 %減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
120 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
30,700 |
1%増 |
161,410 |
21%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~8月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
3,855.310 |
1%減 |
21,021.520 |
3%増 |
不燃ごみ※1 |
156.990 |
7%減 |
846.633 |
6%減 |
粗大ごみ※1 |
195.120 |
7%減 |
998.230 |
3%減 |
管路収集※2 |
146.680 |
36%減 |
559.800 |
47%減 |
合計 |
4,354.100 |
3%減 |
23,426.183 |
増減なし |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~8月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
220,840 |
3%増 |
1,222,170 |
11%増 |
古紙 |
568,770 |
2%増 |
3,218,410 |
11%増 |
|
びん・缶 |
360,088 |
3%増 |
2,052,942 |
15%増 |
|
ペットボトル |
128,290 |
6%増 |
603,090 |
12%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
1,948 |
3%増 |
使用済み小型家電製品 |
151 |
37%増 |
806 |
5%減 |
|
古着 |
5,350 |
20%増 |
21,142 |
27%減 |
|
蛍光灯 |
12 |
200%増 |
35 |
62%減 |
|
ペットボトルキャップ |
90 |
23%増 |
284 |
25%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
38,350 |
16%減 |
194,920 |
18%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
3,050 |
36%増 |
12,397 |
3%増 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
2,000 |
21%減 |
10,306 |
増減なし |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
24,220 |
24%減 |
124,520 |
16 %減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
120 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
26,450 |
22%減 |
130,710 |
25%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~7月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
4,228.930 |
1%減 |
17,166.210 |
4%増 |
不燃ごみ※1 |
151.989 |
11%減 |
689.643 |
6%減 |
粗大ごみ※1 |
203.530 |
4%減 |
803.110 |
2%減 |
管路収集※2 |
124.810 |
39%減 |
413.120 |
50%減 |
合計 |
4,709.259 |
3%減 |
19,071.083 |
1%増 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~7月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
241,390 |
7%増 |
1,001,330 |
13%増 |
古紙 |
658,750 |
8%増 |
2,649,640 |
13%増 |
|
びん・缶 |
393,043 |
8%増 |
1,692,854 |
19%増 |
|
ペットボトル |
125,810 |
12%増 |
474,800 |
13%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
1,948 |
3%増 |
使用済み小型家電製品 |
195 |
37%増 |
655 |
11%減 |
|
古着 |
7,265 |
73%増 |
15,792 |
35%減 |
|
蛍光灯 |
8 |
80%減 |
23 |
74%減 |
|
ペットボトルキャップ |
49 |
49%減 |
194 |
37%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
36,060 |
23%減 |
156,570 |
19%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
1,722 |
35%減 |
9,347 |
5%減 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
1,977 |
48%減 |
8,306 |
7%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
24,680 |
13%減 |
100,300 |
14%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
120 |
- |
120 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
28,660 |
14%減 |
104,260 |
25%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~6月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
4,225.480 |
10%増 |
12,937.280 |
6%増 |
不燃ごみ※1 |
160.512 |
11%減 |
537.654 |
4%減 |
粗大ごみ※1 |
194.610 |
2%減 |
599.580 |
1%減 |
管路収集※2 |
115.170 |
43%減 |
288.310 |
53%減 |
合計 |
4,695.772 |
6%増 |
14,362.824 |
2%増 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~6月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
241,860 |
16%増 |
759,940 |
15%増 |
古紙 |
634,970 |
18%増 |
1,990,890 |
15%増 |
|
びん・缶 |
394,761 |
16%増 |
1,299,811 |
22%増 |
|
ペットボトル |
123,770 |
19%増 |
348,990 |
14%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
1,948 |
3%増 |
1,948 |
3%増 |
使用済み小型家電製品 |
303 |
99%増 |
460 |
22%減 |
|
古着 |
5,820 |
32%増 |
8,527 |
58%減 |
|
蛍光灯 |
11 |
39%減 |
15 |
69%減 |
|
ペットボトルキャップ |
44 |
12%減 |
145 |
31%減 |
|
廃食用油 |
195 |
- |
195 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
37,640 |
21%減 |
120,510 |
18%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
2,257 |
10%減 |
7,625 |
6%増 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
2,185 |
11%増 |
6,329 |
58%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
23,290 |
23%減 |
75,620 |
15%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
24,610 |
26%減 |
75,600 |
29%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月~5月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
4,371.240 |
2%増 |
8,711.800 |
4%増 |
不燃ごみ※1 |
201,864 |
3%増 |
377.142 |
1%減 |
粗大ごみ※1 |
192.440 |
7%減 |
404.970 |
1%減 |
管路収集※2 |
89.960 |
58%減 |
173.140 |
59%減 |
合計 |
4,855.504 |
1%減 |
9,667.052 |
1%増 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月~5月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
260,610 |
13%増 |
518,080 |
15%増 |
古紙 |
664,500 |
11%増 |
1,355,920 |
13%増 |
|
びん・缶 |
456,932 |
24%増 |
905,050 |
25%増 |
|
ペットボトル |
115,590 |
9%増 |
225,220 |
11%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
0 |
- |
使用済み小型家電製品 |
0 |
- |
157 |
65%減 |
|
古着 |
1,136 |
89%減 |
2,707 |
83%減 |
|
蛍光灯 |
1 |
93%減 |
4 |
87%減 |
|
ペットボトルキャップ |
57 |
30%減 |
101 |
38%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
0 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
42,340 |
18%減 |
82,870 |
16%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
2,370 |
12%減 |
5,368 |
15%増 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
4,144 |
243%増 |
4,144 |
103%増 |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
26,560 |
9%減 |
52,330 |
10%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
25,100 |
32%減 |
50,990 |
30%減 |
種類 |
当月 |
2年度累計 |
||
---|---|---|---|---|
収集量(t) |
対前年同月比(%) |
収集量(t) 4月 |
対前年度比(%) |
|
可燃ごみ |
4,340.560 |
5%増 |
4,340.560 |
5%増 |
不燃ごみ※1 |
175.278 |
5%減 |
175.278 |
5%減 |
粗大ごみ※1 |
212.530 |
5%増 |
212.530 |
5%増 |
管路収集※2 |
83.180 |
59%減 |
83.180 |
59%減 |
合計 |
4,811.548 |
2%増 |
4,811.548 |
2%増 |
※1 中継所でピックアップ回収した金属製品等の資源化量を含みます。
※2 台場地区で行われている管路収集方式により収集した可燃ごみ量。
回収方法 | 種類 | 当月 | 2年度累計 | ||
---|---|---|---|---|---|
回収量(kg) | 対前年同月比(%) |
回収量(kg) 4月 |
対前年度比(%) | ||
集積所回収 |
資源プラスチック |
257,470 |
16%増 |
257,470 |
16%増 |
古紙 |
691,420 |
16%増 |
691,420 |
16%増 |
|
びん・缶 |
448,118 |
27%増 |
448,118 |
27%増 |
|
ペットボトル |
109,630 |
13%増 |
109,630 |
13%増 |
|
拠点回収 |
使用済み乾電池 |
0 |
- |
0 |
- |
使用済み小型家電製品 |
157 |
14%減 |
157 |
14%減 |
|
古着 |
1,571 |
71%減 |
1,571 |
71%減 |
|
蛍光灯 |
3 |
80%減 |
3 |
80%減 |
|
ペットボトルキャップ |
44 |
47%減 |
44 |
47%減 |
|
廃食用油 |
0 |
- |
0 |
- |
|
ピックアップ 回収 |
金属製品等(不燃ごみからの回収) |
40,530 |
14%減 |
40,530 |
14%減 |
コード類(不燃ごみからの回収) |
2,998 |
50%増 |
2,998 |
50%増 |
|
蛍光灯(不燃ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
金属製品等(粗大ごみからの回収) |
25,770 |
12%減 |
25,770 |
12%減 |
|
羽毛布団(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
ふとん(粗大ごみからの回収) |
0 |
- |
0 |
- |
|
木材(粗大ごみからの回収) |
25,890 |
27%減 |
25,890 |
27%減 |
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所計画係
電話番号:03-3450-8025
ファックス番号:03-3450-8063