トップページ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園 > 保育園 > 港区内認可保育園・認定こども園・小規模保育・港区保育室 > 港区立認可保育園等の紹介 > 飯倉保育園 > 保育園の紹介
印刷
更新日:2023年4月1日
ページID:8162
ここから本文です。
保育園の紹介
開設年月日
昭和39年4月1日
保育理念
一人ひとりの子どもに愛情深く寄り添い、生きる力を育てます
保育方針
- 家庭と共に生活リズムを整え、心も体も健康に過ごせるよう努めます
- 様々な活動を通して、満足感や達成感を得られる保育をします
- 地域、家庭、保育園で子どもを共に育て合います
保育目標
遊ぶ力、考える力、感じる力
- 健康な心と体の子ども
- 好奇心いっぱい遊べる子ども
- 友だちと遊べる子ども
- よく考え行動する子ども
- 最後までやり遂げる子ども
児童定員数
0歳 |
12名 |
---|---|
1歳 | 18名 |
2歳 | 21名 |
3歳 | 24名 |
4歳 | 28名 |
5歳 | 28名 |
合計 | 131名 |
職員数
園長 | 1名 |
---|---|
保育士(副園長含む) | 21名 |
看護師 | 1名 |
嘱託医 | 2名 |
会計年度任用職員(保育) | 13名 |
給食調理 | 委託 |
用務 | 委託 |
周辺の環境
隣接している飯倉公園があり、四季折々の自然にふれ、五感をいっぱい働かせながら遊ぶことができます。
地域に根ざした保育園です。歴史のある町で、今も地域のつながりが強く、町内会のお祭り等の伝統行事に参加します。
同じ建物内に学童クラブもあります。行事や避難訓練等で交流しています。
近隣の公園(散歩に行く公園)
- 都立芝公園 (健康遊歩道)
- 区立芝公園
- 東京プリンスホテル中庭
保育事業内容
- 延長保育(19時15分まで)
- ワンモア保育(20時15分まで)
- 緊急一時保育・・・保護者が出産や病気等で一時的に保育ができない場合にお子さんをお預かりします。(定員一日一組)詳しくはこちらをご覧ください。
- 一時保育「いちごルーム」 ・・・区内在住で、認可保育園等に入園していない生後4か月から未就学児が対象。(定員一日2名)保護者の育児疲れ解消等の私的な理由により一時保育が必要な場合にお子さんをお預かりします。(月曜日から金曜日、9時30分から16時まで)
- 保育園であそぼう・・・地域の乳幼児と保護者を対象に学童クラブと共催しています。
- 子育て相談・・・保育園のベテラン職員が子育てに関する悩みや相談に応じます。(月曜日から金曜日、9時から17時まで。専用電話番号:03-3583-5805)
園内マップ
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所管理課飯倉保育園
電話番号:03-3583-1786
ファックス番号:03-3583-4347
〒106-0044
港区東麻布1丁目21番2号
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。