現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > 学校・幼稚園・教育 > お知らせ > 令和5年度港区中学生・高校生探究型学習発表会を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年1月17日

令和5年度港区中学生・高校生探究型学習発表会を開催します

港区中学生・高校生探究型学習発表会では、港区在住、在学の中学生、高校生を対象に、作品の募集を実施しました。52作品の応募があり、事務局や協力企業、大学による厳正な審査のもと各賞の受賞作品を決定いたしました。

受賞が決定した作品の発表会及び表彰式を実施します。

子どもたちの豊かな探究心や行動力を披露する貴重な機会です。それぞれの活動や工夫に刺激を受け、温かく称賛する場とするため、ぜひお越しください。

開催概要

日時 令和6年1月27日(土)午後2時から午後5時15分 ※午後1時30分開場

場所 赤坂区民センターホール(赤坂4-18-13 赤坂コミュニティぷらざ内)

 

事前申込みは不要です。直接会場にお越しください。

詳細はチラシ(PDF:356KB)をご覧ください。

基調講演

講  師:東京工業大学 佐藤 勲 総括理事・副学長

タイトル:身近な「不思議」を探求しよう〜疑問・仮説・検証の繰り返しを楽しむ学術研究〜

 

受賞作品及び各賞一覧

各作品は、区や協力企業・大学によるいずれかの賞を受賞することが決定しています。

どの賞を受賞しているのかは、表彰のタイミングで発表いたします。

受賞作品

発表順 学校名 作品名
1 大妻高等学校 都内在学の中高生の新たな第三の居場所
2 山脇学園中学校 植木鉢の温度変化
3 東海大学付属高輪台高等学校 馬の汗から石鹸をつくる
4 山脇学園中学校 液状化現象の被害を減らすには
5 六本木中学校 QRコードについて
6 山脇学園高等学校 荒川と綾瀬川の関係性
7 山脇学園中学校 過疎地域の現状とこれからについての提案
8 慶応義塾中等部 気候変動×ものづくり わたし、あなた、それぞれの描く明日
9 六本木中学校 マイクロプラスチック問題について僕たちができることは何か
10 広尾学園中学校 流行とは何か
11 六本木中学校 凍らせたペットボトルをエアコンの代わりにできるのか?
12 三田高等学校 日本の自動車産業の可能性
13 三田中学校 芝浦運河の塩分濃度から地球温暖化を考える

各賞一覧

企業・大学・団体名 賞名
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 あいおいニッセイ同和損保CSV × DX 賞
大塚製薬株式会社 ポカリスエット人も地球も健康に。賞
コクヨ株式会社 みんなのヨコク賞
国立大学法人東京工業大学 Tokyo Techつばめ賞
さわやか信用金庫 夢と未来のサポーター賞
JX金属株式会社 カッパーくんの感ドウしたで賞
ソフトバンク株式会社 デジタルヒラメキ賞
東京ガス株式会社 未来をつむぐで賞
東京サンゴリアス 東京サンゴリアス賞
三菱自動車工業株式会社 STEP to the future賞
明治安田生命保険相互会社品川支社 ひとに健康を、まちにげんきを。賞
港区 港区長賞

港区教育長賞

(協力企業・大学は50音順)

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育推進部教育長室教育推進担当

電話番号:03-3578-2721

ファックス番号:03-3578-2759