ここから本文です。

更新日:2023年12月18日

【受付終了】住民税非課税世帯の申請手続について(生活支援給付金)

※令和5年9月30日(土曜日)をもって、申請の受付を終了しました。

世帯主以外の世帯員の方への給付金については、こちらをご参照ください。

 

手続

対象となる世帯には、港区から以下の書類どちらかを世帯主宛に送付しました。

1.「港区非課税世帯等生活支援給付金」の支給のお知らせ(以下「支給通知書」といいます。)

  • 港区から、令和4年度に実施した「港区電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」(1世帯当たり5万円給付)」を受給した世帯が対象となります。
  • 港区が事前に定めた支払日に、価格高騰緊急支援給付金を受給した口座に振り込みます。手続の必要はありません。
  • 受給口座を変更したい場合及び給付金を辞退する場合は、7月4日(火曜日)までに、港区生活支援給付金コールセンターまでご連絡ください。港区から必要書類を郵送しますので、記載の上、返送してください。

2.港区生活支援給付金支給要件確認書(以下「確認書」といいます。)

  • 港区から、令和4年度に実施した「港区電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」(1世帯当たり5万円給付)を受給していない世帯が対象となります。
  • 給付金の受給には、必要事項を記入の上、返送が必要です。
  • 港区が確認書の返送を受け付け、審査の後、申請した口座に振り込みます。
  • 概ね、確認書の返送から3~4週間程度で振り込まれます。
  • 確認書の受付は、令和5年9月30日(土曜日)に終了しました。 

 

いつから港区に

住んでいるか

港区から緊急支援

給付金を受給したか

送付書類 書類発送日 提出期限 支払予定日

令和5年1月1日時点で

港区に在住していた世帯

支給通知書

6月26日

(書類の提出は必要ありません) 7月18日
× 確認書

 令和5年9月30日

(郵便消印有効)

7月下旬~

令和5年1月2日~6月1日の期間で

港区に転入したものを含む世帯

- 確認書

7月21日

令和5年9月30日

(郵便消印有効)

8月中旬~

 

支給要件

  • 世帯全員の令和5年度の住民税均等割が非課税であること。
  • 令和5年6月1日時点で港区に住民登録があること。
  • 住民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみで構成される世帯でないこと。

確認書記入例

日本語(PDF:784KB)

英語(English)(PDF:791KB)

中国語(中文(簡体字))(PDF:836KB)

韓国語(한국어)(PDF:789KB)

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部生活福祉調整課臨時特別給付金担当

【給付金に関するお問合せはこちら】
港区生活支援給付金コールセンター
電話番号:0120-352-652
FAX番号:03-3578-2439