トップページ > 暮らし・手続き > 食品・環境衛生・民泊 > 食品等の安全 > 食品衛生法改正 > 食品衛生法改正の内容 > 食器用器具・容器包装のポジティブリスト制度
印刷
更新日:2023年7月1日
ページID:133774
ここから本文です。
食器用器具・容器包装のポジティブリスト制度
令和2年6月1日から、食品用器具及び容器包装について、安全性を評価して安全性が担保された物質でなければ使用できない仕組みであるポジティブリスト制度が導入されました。
ポジティブリスト制度の対象となる物質は、食品衛生法施行令第1条に「合成樹脂」と規定されています。合成樹脂製の器具及び容器包装だけではなく、他の材質の器具及び容器包装であって食品接触面に合成樹脂の層が形成されている場合の合成樹脂(牛乳パック等)も対象となります。
なお、施行日から5年間(令和7年5月31日まで)は、施行日より前に製造等されていた器具又は容器包装に使用されていた物質を、その使用されていた範囲内であれば、ポジティブリストに収載されていない物質も使用して製造等を行うことができます。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所生活衛生課食品安全推進担当
電話番号:03-6400-0047
ファックス番号:03-3455-4470
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。