• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > 講座・教室のご案内 > 消費者講座(基礎講座)受講生募集

印刷

更新日:2025年9月24日

ページID:169103

ここから本文です。

目次

消費者講座(基礎講座)受講生募集

消費生活に関わるトラブル(商品やサービスについての契約トラブル等)を未然に防止するために必要な知識・情報や対策を習得するための講座です。

kiso2025G

チラシ(PDF:260KB)

対象

区内在住・在勤・在学者

日時

表1のとおり。時間はいずれも午後1時30分~3時30分

 

表1 基礎講座カリキュラム ※会場受講と動画配信による受講が選べます

開催日       

内 容  (予 定 ※変更になる場合があります)

1

10月22日

(水曜日)

初めてのAI~AIで俳句・アニメ風画像を作ってみよう!~

※スマホなどがあれば、ご自身で体験もできます。通信料などは各自負担。

※動画配信による受講もご利用いただけます

2

10月29日

(水曜日)

悪質商法の事例と回避策~住宅設備編~

※動画配信による受講もご利用いただけます

3

11月  5日

(水曜日)

上手に利用!~冷凍食品の進化と真価~

※動画配信による受講もご利用いただけます

4

11月12日

(水曜日)

罠にハマらないように!~ネット広告の注意点~

※動画配信による受講もご利用いただけます

 

場所

消費者センター(みなとパーク芝浦2階)

定員

・会場受講(全4回) 30人(申込順)

・動画受講(全4回) 50人(申込順)

 

動画配信による受講もご利用いただけます。

講座を録画し、後日配信します。会場受講と動画配信の併用も可能です。

※インターネット接続環境が必要です。

指定サイトにアクセスし、配信期間内に視聴していただきます。事前に視聴のためのパスワード及びマニュアルをお知らせします。

視聴に用いる情報端末はパソコン、タブレット、スマートフォン等ですが、すべての端末で視聴可能とは限りません。また、インターネットや電波の状況、お客様の情報端末によっては、視聴中に一時停止等の不具合が起きる可能性もあります。

配信内容は、許可なくコピー、ダウンロード、転載、リンクを貼ることはできません。

配信期間などその他については、お問い合わせください。

 

 内容

基礎講座:日常生活に役立つ基礎知識を学びます。

※基礎講座に引き続き、11月19日(水曜日)より後続の応用講座(全4回)も予定しています。応用講座は社会見学も予定していますので、是非、ご受講ください。

費用

無料

特典

消費者講座(入門講座前編、入門講座後編、基礎講座、応用講座のいずれか)の受講者は

消費者力検定(一般財団法人 日本消費者協会)を割引価格1,000円で受験できます。

※なお、個人で受験する場合の価格は3,300円です。

申込み

基礎講座は10月1日(水曜日)~10月15日(水曜日)までに電話または申し込みフォーム(LoGoフォーム)からお申し込みください。

電話でのお申し込み

港区立消費者センター TEL : 03-3456-4159 

月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)

申し込みフォーム(LoGoフォーム)でのお申し込み

お申し込みはこちら(外部サイトへリンク)

※保育あり(1歳~就学前、4人)。希望する場合は10月15日(水曜日)までにお申し出ください。

※手話通訳を希望する人はファックス(氏名・FAX番号明記)でお申し込みください。

FAX : 03-3453-0458

 

お問い合わせ先

港区立消費者センター TEL : 03-3456-4159 

月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課消費者センター

電話番号:03-3456-4159

ファックス番号:03-3453-0458