• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > 消費者講座 入門講座前編受講生募集

印刷

更新日:2025年7月24日

ページID:162973

ここから本文です。

目次

消費者講座 入門講座前編受講生募集

消費生活に関わるトラブル(商品やサービスについての契約トラブル等)を未然に防止するために必要な知識・情報や対策を習得するための入門講座です。テーマに沿って専門の講師から学びます。

入門講座前編ポスターチラシ

チラシ(PDF:264KB)

対象

区内在住・在勤・在学者

日時

表1のとおり。時間はいずれも午後1時30分~3時30分

 

表1 入門講座前編カリキュラム(予定)

開催日   

内 容  

1

8月20日

(水曜日)

消費者力って、何?

~快適に消費生活を送る秘訣~

2

8月27日

(水曜日)

安全な食品はどこを見ればわかるの?

~大切な食品の成分と表示~

3

9月3日

(水曜日)

クーリングオフができない!?

~トラブルの回避と対応方法~

4

9月10日

(水曜日)

映像で見る製品事故!!

~正しい製品の使い方と暮らしの安全~

 

場所

消費者センター(みなとパーク芝浦2階)

定員

(全4回) 30人(申込順)

 

 内容

入門講座前編:消費生活を快適に送るための知識習得に必要な入門的な知識を網羅的に学ぶ講座です。

※前編に引き続き、9月18日(木曜日)より後続の入門講座後編(全4回)も予定しています。入門講座後編、基礎講座、応用講座の受講は必須ではありませんが、ぜひ、継続して受講することをお勧めします。

費用

無料

特典

消費者講座(入門講座前編、入門講座後編、基礎講座、応用講座のいずれか)の受講者は

消費者力検定(一般財団法人 日本消費者協会)を割引価格1,000円で受験できます。

※なお、個人で受験する場合の価格は3,300円です。

申込み

基礎講座は8月1日(金曜日)~8月15日(金曜日)までに電話または申し込みフォーム(LoGoフォーム)からお申し込みください。

電話でのお申し込み

港区立消費者センター TEL : 03-3456-4159 

月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)

申し込みフォーム(LoGoフォーム)でのお申し込み

お申し込みはこちら(外部サイトへリンク)

※保育あり(1歳~就学前、4人)。希望する場合は8月13日(水曜日)までにお申し出ください。

※手話通訳を希望する人はファックス(氏名・FAX番号明記)でお申し込みください。

FAX : 03-3453-0458

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課消費者センター

電話番号:03-3456-4159

ファックス番号:03-3453-0458