• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 子育て・教育 > 学校・教育 > 特別支援教育 > 港区における障害児支援のあり方検討会

印刷

更新日:2021年10月7日

ページID:92561

ここから本文です。

港区における障害児支援のあり方検討会

学校における医療的ケアをはじめ、港区における障害児支援の今後のあり方について検討し、さらに充実した教育を推進するため、医師や学識経験者等による検討会を実施しました。
検討会の詳細は、各回の資料及び会議録をご覧ください。

第1回検討会

日程:平成30年9月5日

第2回検討会

日程:平成30年9月25日

第3回検討会

日程:平成30年11月9日

第4回検討会

日程:平成30年12月6日

第5回検討会

日程:平成30年12月20日

第6回検討会

日程:平成31年3月20日

 令和元年度「港区における障害児支援のあり方検討会」

日程:令和2年2月10日

 令和2年度「港区における障害児支援のあり方検討会」

日程:令和2年9月16日

港区における障害児支援のあり方検討会報告書(全文)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局学校教育部教育人事企画課特別支援教育担当

電話番号:03-5422-1543

ファックス番号:03-5422-1547