• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 麻布地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 令和4年度港区総合防災訓練(麻布会場)を実施しました

印刷

更新日:2022年12月2日

ページID:99678

ここから本文です。

令和4年度港区総合防災訓練(麻布会場)を実施しました

令和4年11月13日(日曜)に、港区立六本木中学校において、港区総合防災訓練(麻布会場)を実施しました。

天候に恵まれ、麻布地区の住民の方を中心に多くの方にご参加いただきました。

当日の参加者数は、1,156名でした。(関係機関を含む)

実施訓練内容

港区総合防災訓練(麻布会場)では、校庭及び体育館で様々な訓練等を実施しました。
また、プログラムの一環として「ぼうさいクエスト」が開催され、お子様を中心として、ゲーム形式で防災について学んでいただきました。

なお、今回も麻布地区の防災協議会の皆様に、訓練の指導役など運営側としてもご参加いただきました。

校庭での訓練

開会式

血栓予防体操

はしご車救出訓練

煙体験訓練

起震車体験

ブロック破壊訓練

初期消火訓練

VR車体験訓練

D級ポンプ取扱操法訓練

はたらく防災・防犯車両展

麻布警察署広報コーナー

 

体育館での訓練

日本防災士会

避難所に何人入る?

危険をさがせ

紙スリッパを作ろう!

三角巾の使い方

防災グッズ体験コーナー

ウェットティッシュの必要性

防災周知コーナー

協力事業者1

協力事業者2

協力事業者3

協力事業者4

ぼうさいクエスト

 

 

 

関係機関一覧

協力団体

地域団体等

麻布消防団、麻布消防少年団、港区赤十字奉仕団麻布分団、東京消防庁災害時支援ボランティア、笄小地区防災協議会、麻布小地区防災協議会、東町小地区防災協議会、本村小地区防災協議会、東麻布防災防犯ネットワーク、南山小地域防災協議会、港区麻布町会・自治会連合会、麻布地区各町会・自治会

事業者等

東京ガス株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、江崎グリコ株式会社、東京都葛飾福祉工場、東京都水道局(港営業所)、株式会社NTT東日本、株式会社プリート、日本防災士会東京都港区支部、一般財団法人港区国際交流協会、社会福祉法人港区社会福祉協議会、一般社団法人東京都港区医師会、一般社団法人地域防災支援協会

その他

港区立六本木中学校、麻布地区いきいきプラザ

官公庁

麻布警察署、麻布消防署

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:麻布地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-5114-8802

Pick up