トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 文化・芸術 > みなと芸術センターについて > みなと芸術センターの管理運営計画について
更新日:2024年8月9日
ページID:131422
ここから本文です。
みなと芸術センターの管理運営計画について
区は、令和9年度の開館をめざし、浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業において整備しているみなと芸術センターの管理運営計画を策定しました。
管理運営計画は、みなと芸術センターの基本理念及び重点的な取組を基盤とし、文化芸術の中核拠点となる施設の機能や、みなと芸術センターで「劇場、音楽堂等の活性化に関する法律(平成24年法律第49号)」に定める事業を実施するための人的体制について、基本的な方向性をまとめ、公の施設として活用するための計画を示したものです。
令和6年3月改定の経緯
みなと芸術センターの管理運営計画は、令和4年11月に「(仮称)文化芸術ホール管理運営計画」として策定しました。
その後、港区立みなと芸術センター条例(令和5年港区条例第11号)の制定に伴い、(仮称)文化芸術ホールの名称を「港区立みなと芸術センター」に決定したことや、整備スケジュール及び指定管理者候補者の選定方法の変更などのため、令和6年3月に「港区立みなと芸術センター管理運営計画」として改定しました。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課みなと芸術センター整備担当
電話番号:03-3578-2342
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。