現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > こころの健康・生きるための情報ラウンジ > 相談機関・講演会 > 精神保健福祉講演会
ここから本文です。
年に数回、こころの病気や自殺予防、働く人の心の健康等に関するテーマで精神保健福祉講演会を開催しています。
日常生活の小さなストレスや不安に悩んでいませんか?自身の気持ちとのつきあい方について学ぶ講演会です。
日頃から取り組みやすい認知行動療法について紹介します。
令和6年12月17日(火曜日)14時から16時
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
伊藤 正哉先生
https://logoform.jp/form/Mt5V/790863
12月13日(金曜日)23:59まで申し込み可能。
※保育が必要な方は12月9日(月曜日)までに、地域保健係(03-6400-0084)へお申し出ください。
思春期には身体が大人へと変化していくと同時に、こころも変化していきます。しかし、思春期に起こる変化は1人ひとり異なります。
不安定な心の中はよく見えず、見守っていてよいのか、こころの病気なのか周囲も不安になりやすい時期です。
どんな時に、どのように声をかければいいか悩むことはありませんか?
思春期の悩みにどのように気づき、どのように対応したらよいのかを一緒に学びましょう。
令和6年11月26日(火曜日)14時から15時30分
代官山やまびこクリニック 院長 千村浩先生
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係
電話番号:03-6400-0084
ファックス番号:03-3455-4539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。