トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 環境保全活動 > 環境イベント・協働取組 > エコライフ・フェアMINATO
更新日:2025年4月21日
ページID:5729
ここから本文です。
エコライフ・フェアMINATO
港区では、環境保全の意識を高め、環境に配慮したライフスタイルの実践を広く普及させることを目的として、エコライフ・フェアMINATOを開催しています。区、企業、民間団体などが自ら取り組む環境活動の公表や展示、環境負荷を減らすための生活の工夫の紹介のほか、環境にちなんだ楽しいステージイベントやエコバザー、各テントを巡るクイズラリーなどを行います。
また、エコライフ・フェアMINATOは、各参加団体の取組によってイベント全体でのCO2排出量を削減し、削減できないCO2排出量は、他の場所で実現したCO2排出量削減分をクレジット等の購入により相殺し、イベントでのCO2排出量を0(セ゛ロ)にする「カーボン・オフセット・イベント」として実施しています。環境にやさしい行動について考えていただくきっかけが盛りだくさんのイベントです。たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。
エコライフ・フェアMINATO2025
開催概要
日時
令和7年5月17日(土曜)午前10時から午後3時まで
場所
有栖川宮記念公園(港区南麻布5丁目7番29号)
内容
・各団体によるワークショップやパネル展示
・各テントを巡るスタンプラリー
・ステージイベント
※詳しくはエコライフ・フェアMINATO2025チラシ(PDF:5,259KB)をご覧ください。
これまでの開催実績(10年間)
日時 |
場所 |
来場者数 |
参加団体数 |
||
---|---|---|---|---|---|
令和6年5月18日(土曜) | 区立有栖川宮記念公園 | 約4,700人 | 24 | ||
令和5年5月20日(土曜) | 区立有栖川宮記念公園 | 約3,400人 | 26 | ||
令和4年5月21日(土曜) |
区立有栖川宮記念公園 |
約1,680人 |
19 |
||
令和3年12月1日(水曜)~ 令和4年1月31日(月曜) |
オンラインで開催 |
245人 (Webサイト訪問数) |
19 | ||
令和2年度 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止しました | ||||
令和元年5月18日(土曜) |
区立有栖川宮記念公園 |
約4,400人 |
21 |
||
平成30年5月19日(土曜) |
区立有栖川宮記念公園 |
約4,000人 |
20 |
||
平成29年5月27日(土曜) |
区立有栖川宮記念公園 |
約2,800人 |
20 |
||
平成28年5月22日(日曜) | 区立有栖川宮記念公園 |
約3,100人 |
22 |
||
平成27年5月23日(土曜) | 区立有栖川宮記念公園 |
約3,500人 |
24 |
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球環境係
電話番号:03-3578-2498
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。