更新日:2024年3月28日

ここから本文です。

下に黒い線があることばは辞書の説明を見ることができます。

港区の 障害のある人のための サービス

障害の 重さによって、いろいろな サービスを 使うことが できます。サービスのことを 聞く ところは 下に 書いています。

 

各総合支所区民課保健福祉係

電話番号

【相談 できること】

  • 生活で 使う 用具や 補装具の こと(こわれた 補装具を 直したいとき)
    ※補装具は、身体の 障害が ある 部分を 助けるための 道具です。
  • 家の 設備を 使いやすくすること
  • 障害のある人が もらうことが できる お金のこと
  • 子どもを 育てるときに もらうことが できる お金のこと
  • 病院の お金のこと
  • 家で 生活するための サービスのこと
  • 乗り物や、水道などの お金が 安く なったり、払わなくても よくなったりすること

 

(社福)港区社会福祉協議会

住所:六本木5-16-45 麻布地区総合支所2階 電話番号 03-6230-0280 Fax番号 03-6230-0285

【相談 できること】

  • ボランティアのこと
  • 家にいて 使うことが できる サービスのこと
  • 成年後見制度のこと
    ※成年後見制度は、一人で 大事なことを 決めたり 手続きをすることが 難しくなったときに、代わりに そうした 仕事を する人を 決める 制度です。

 

みなと保健所健康推進課

子育てで 困ったことを 専門の 人に 聞くことが できます。こころの 病気を 持つ 人も 話が できます。

【相談 できること】

  • 赤ちゃんの 健康のこと
  • 子育てで 心配なこと

住所:三田1-4-10 電話番号 03-6400-0084 Fax番号 03-3455-4460

 

障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)

障害や 生活のことを 相談したり、体を 動かすための 練習を することが できます。障害の 内容や、年齢で 使うことが できる サービスが 違います。

地域の 人と 交流できる イベントも あります。

住所:芝1-8-23 電話番号 03-5439-2511 Fax番号 03-5439-2514