トップページ > Minato City Living Guide > 福祉のことを 知りたいとき > 高齢者〈年をとった 人〉を 助ける 制度や サービスのこと > 介護を 予防する
印刷
更新日:2024年3月28日
ページID:107980
ここから本文です。
介護を 予防する
介護予防総合センター(ラクっちゃ)
港区に 住んでいる 65歳以上の人が 使うことが できる 施設です。お金は かかりません。年をとっても 元気で いることが できるように、専門の 人が 一人ひとりに あった やり方で 助けます。
- 介護を 予防する(介護が 必要な 状態に ならないようにする)ための プログラムを つくります。
- 一人ひとりが 健康で いることが できるように 手伝います。
- 介護を 予防するための 地域の 活動を 手伝います。
- 介護を 予防するための 研修に 参加することが できます。
- 介護を 予防するための 情報を 教えます。
勉強会や 体操の 教室などに 参加することが できます。マシンを 使う トレーニングは 使う前に 登録が 必要です。60歳以上の人が 参加 できる プログラムも あります。
住所:芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦2階 電話番号 03-3456-4157