ここから本文です。
お住まいの地域の総合支所区民課で、高齢、障害、生活困窮、保健、子どもや保育相談等の全ての福祉相談ができます。
例えば、
このような困り事は、福祉総合窓口にお越しください。
※耳が聞こえづらい方には、対話支援スピーカーや筆談を使っての相談や手話通訳を介しての相談もできますので、 必要な場合には、お気軽に窓口職員まで申し出てください。
きこえない・きこえにくい方へのコミュニケーション支援ツールの紹介はこちら(PDF:358KB)
月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)
午前8時30分~午後5時
お住まいの地域の総合支所区民課
※連絡先は下部「お問い合わせ」をご参照ください。
福祉総合窓口には看板を設置し、案内マークを表示します。
【マークの説明】
区民課保健福祉係及び生活福祉係における窓口の混雑を緩和するため、福祉に関する相談及び手続きに関するインターネット予約を受け付けています。
福祉総合窓口受付予約システムに関する詳細はこちら(必ずご確認ください。)
←こちらのQRコードからもご利用いただけます。
問合せ内容 |
担当 |
電話番号 | |
---|---|---|---|
お住まいの地域の相談窓口
|
芝地区総合支所区民課 | 保健福祉係 | 03-3578-3161 |
生活福祉係 | 03-3578-3171 | ||
麻布地区総合支所区民課 | 保健福祉係 | 03-5114-8822 | |
生活福祉係 | 03-5114-8823 | ||
赤坂地区総合支所区民課 | 保健福祉係 | 03-5413-7276 | |
生活福祉係 | 03-5413-7277 | ||
高輪地区総合支所区民課 | 保健福祉係 | 03-5421-7085 | |
生活福祉係 | 03-5421-7087 | ||
芝浦港南地区総合支所区民課 | 保健福祉係 | 03-6400-0022 | |
生活福祉係 | 03-6400-0023 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部保健福祉課包括的支援推進担当
電話番号:03-3578-2334
ファックス番号:03-3578-2398
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。