• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2024年11月 > 令和6年度 小・中学生の環境に関する自主研究の表彰式を開催します!

印刷

更新日:2024年11月14日

ページID:155232

ここから本文です。

令和6年度 小・中学生の環境に関する自主研究の表彰式を開催します

区では、未来を担う子どもたちが環境に配慮した行動の大切さを学ぶことを目的に、環境に関するテーマの自主的な研究作品を募集し、優れた作品を表彰する「小・中学生の環境に関する自主研究」事業を行っています。

本年度は333点(小学生251点、中学生82点)の応募があり、審査の結果、小学生4作品、中学生4作品の合計8作品が受賞しました。また、自主研究に熱心に取り組んでいる区立小・中学校4校が学校賞を受賞しました。

プレスリリース(PDF:241KB)

令和6年度 小・中学生の環境に関する自主研究  最優秀賞受賞作品

小学生 個人の部 最優秀賞

(作品名)「折り紙の技術で冷却壁を作れるか」

中学生 個人の部 最優秀賞

(作品名)「光の特性と距離が太陽光発電に与える影響」

 

表彰式の概要

日時

令和6年11月19日(火曜) 午後4時30分から5時30分

会場

港区立エコプラザ(浜松町一丁目13番1号)

内容

清家愛港区長及び浦田幹男教育長が、各受賞者と各小・中学校を表彰します。

展示

表彰式後、下記の会場において受賞作品を展示します。

受賞した8作品を展示します。子どもたちの素晴らしい研究を、ぜひご覧ください。

 
会場 展示期間(予定)
第一ホテル東京 (港区新橋1年2月6日) 令和6年11月21日(木曜)~11月29日(金曜)
みなとパーク芝浦 (芝浦1年16月1日) 令和6年12月10日(火曜)~12月17日(火曜)
港区立エコプラザ (浜松町1年13月1日) 令和6年12月19日(木曜)~12月26日(木曜)
港区役所1階ロビー (芝公園1年5月25日) 令和7年2月25日(火曜)~2月28日(金曜)

 

 

 

 

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球環境係

電話番号:03-3578-2495

ファックス番号:03-3578-2489