• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2023年3月27日

ページID:112280

ここから本文です。

みなとハートフレンド

みなとハートフレンドってなんですか?

港区児童相談所が関わる子どもや保護者等を支援する、有償ボランティアです。

家庭訪問や児童相談所内、区内施設等で、子どもの気持ちを尊重しながら、一緒に遊ぶ、勉強する、話し相手になるなどにより、子どもたちの健やかな心の成長を支えていきます。保護者の子育て不安の相談や、地域の子育て支援施設等とのつながりを作る支援も行います。

子どもたちと「楽しい」「嬉しい」「面白い」などの気持ちを共有し、時にはその家族に対してそっと寄り添う、子どもを含む全ての家族のよき理解者、ハートフレンド(心の友)となる活動です。

みなとハートフレンドはどのような資格の方がなるのですか?

みなとハートフレンドにはⅠとⅡがあります。

(みなとハートフレンドⅠ)

大学生、短大、専門学校(既卒も含む)の学生等で児童福祉に関心と情熱を持つ方

(みなとハートフレンドⅡ)

①社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、児童指導員、教員、保健師、医師、看護師、助産師、弁護士などのうち1つ以上の資格をお持ちの方

②子育て支援員やファミリー・サポート・センター事業等の資格をお持ちの方で、子育ての相談や助言の経験がある方

 

*全員が児童相談所が行うみなとハートフレンド研修を受講しています。

(現在、みなとハートフレンドの募集は行っておりません。)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:児童相談所児童相談課運営調整係

電話番号:03-5962-6500

ファックス番号:03-5962-6509