• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 平和・人権 > 平和への取り組み > 若い世代の平和活動 > 教育版マインクラフトを活用した平和学習のワークショップ参加者を募集します!

印刷

更新日:2025年11月5日

ページID:171549

ここから本文です。

目次

教育版マインクラフトを活用した平和学習のワークショップ参加者を募集します!(参加者募集は11月15日~開始)

港区平和都市宣言40周年事業として、小学5年生~6年生を対象に教育版マインクラフトを活用した平和学習のワークショップを開催します。このワークショップでは、港区の戦争の歴史を学ぶとともに、教育版マインクラフトを使って戦時中の暮らしを想像し再現します。

日時・場所

令和8年1月18日(日曜日)

午前の部:10時00分~13時00分

午後の部:14時30分~17時30分

港区役所9階会議室

対象・定員

区内在住の小学5~6年生

午前の部、午後の部それぞれ定員40名

※定員を超えた申し込みがあった場合は、抽選で参加者を決定します。

※参加する小学生1名につき保護者1名まで見学が可能です。

参加費

無料

※ワークショップで使用するPC等は区が準備します。

申込方法

申込フォーム(準備中)に必要事項を入力のうえ、お申込みください。

 

申込期限

令和7年12月15日(月曜日)23時59分まで

その他

※当ワークショップは、区からNPO法人デジタルものづくり協議会への業務委託により実施するものです。

※本イベントはMinecraftの公式のイベントではありません。Minecraftを開発・運営するMojangまたはMicrosoftから承認を受けておらず、それとの関連性もありません。

※本イベントはMojangまたはMicrosoftとは関係の無い活動のため、MojangまたはMicrosoftの意見・考えとは異なる場合がございます。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係

電話番号:03-3578-2025

ファックス番号:03-3578-2976