• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年4月28日

ページID:129210

ここから本文です。

8020達成者表彰

港区では、80歳以上でご自身の歯が20本以上ある方を表彰しています。

自分の歯が20本以上あれば、ほとんどの食物をかみ砕くことができ、おいしく食事をすることができます。自分の歯で楽しみながら食べ、生涯にわたり、はつらつとした人生を送りましょう。

8020達成者表彰のポスターはこちら(PDF:259KB)

令和7年度の表彰対象者について

  1. 80歳以上の区民で、自分の歯が20本以上ある方(昭和20年3月31日以前にお生まれの方)
  2. 下記実施期間中に『お口の健診』を実施歯科医療機関で受診し、歯科医師から「8020達成者表彰推薦書」の提出があった方
  3. 過去に、この8020達成者表彰を受けていない方

8020達成者表彰に応募するための『お口の健診』実施期間

令和7年6月1日(日曜日)から8月31日(日曜日)まで 

表彰までの流れ

『お口の健診』実施歯科医療機関への予約時または受診時に、歯科医療機関へ「8020達成者表彰を受けたい」旨をお申し出いただき、歯科医師へ8020達成者表彰推薦書の記入を依頼してください。※8020達成者表彰推薦書の用紙は、実施歯科医療機関にてご用意しておりますので、ご自身でのお持ち込みは不要です。また、当該推薦書は歯科医師会にて取りまとめのうえ港区へ提出されます。

数字の28020達成者表彰に応募するための実施期間内に『お口の健診』を受診します。

数字の3応募条件を満たしていた方へ、9月下旬に表彰式のご案内の通知をお送りします。表彰式の出欠確認を行いますので、お手元に届き次第ご確認をお願いします。

表彰式は令和7年10月25日(土曜日)を予定しています。なお、式典の日程は変更になる場合がございますので、詳細は9月頃にお送りする「表彰式のご案内」通知をご確認ください。

※表彰式に出席される方には、式典の中で直接表彰状と記念品をお渡しします。表彰式を欠席された方へは、11月ごろに表彰状と記念品をお送りします。

表彰希望の方へのお願い

  • 受診券をお申込みの際は、受診日までに余裕をもってお申し込みください。郵送の場合、受診券がお手元に届くまで1週間ほど時間がかかる場合がございます。お急ぎの方は、みなと保健所まで直接取りに来ていただくことができます。その際は、本人確認のできる身分証明書をお持ちください。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係

電話番号:03-6400-0083(内線:3873)

ファックス番号:03-3455-4539