印刷
更新日:2024年12月1日
ページID:144234
ここから本文です。
障害児者・要介護者かかりつけ歯科医のご案内(リーフレット)の配布について
区では、歯科医師会と協力し、障害のある人や、加齢や病気によって診療所での受診が困難な人が、車椅子での通院や自宅で健診や診療を受けることができるよう、かかりつけ歯科医を持つための体制を整えています。
障害のある人で、歯科に関する相談や治療を希望される人や、訪問歯科診療を必要とする要介護の人で、お近くの歯科医院をお探しのときはこちらのリーフレットをご活用ください。
以下の画像から、リーフレットをダウンロードすることができます。
発行:令和6(2024)年12月
リーフレット配布場所
リーフレットは、以下のほか、区内障害者関連施設、区内高齢者関連施設、医療連携病院などで配布しています。
- みなと保健所
- 各地区総合支所(区民課保健福祉係、高齢者支援課、介護保険課、障害者福祉課、台場分室)
- 港区在宅療養相談センター
- 介護予防総合センター(ラクっちゃ)
- 高齢者相談センター(地域包括支援センター)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。