更新日:2025年3月28日
ページID:162263
ここから本文です。
目次
港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画(令和7年度〜令和11年度)を策定しました
区では、⼦ども‧若者が健やかに成⻑し、幸福な⽣活ができる地域共⽣社会の実現をめざすとともに、幼稚園‧保育園及び地域⼦ども‧⼦育て⽀援事業等の提供体制や質の確保を計画的に推進することを⽬的として、令和7年度から令和11年度までの5か年を計画期間とする「港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画」を策定しました。
なお、本計画は、こども基本法に基づく「市町村こども計画」として策定し、⼦ども‧⼦育て⽀援法に基づく「市町村⼦ども‧⼦育て⽀援事業計画」、次世代育成⽀援対策推進法に基づく「市町村⾏動計画」、こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律に基づく「市町村計画」及び⼦ども‧若者育成⽀援推進法に基づく「市町村⼦ども‧若者計画」と⼀体として策定しています。
港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画(令和7年度〜令和11年度)全⽂
港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画(令和7年度〜令和11年度)概要版
港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画(令和7年度〜令和11年度)⼩学⽣版
港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画(令和7年度〜令和11年度)中⾼⽣版
【旧】港区⼦ども‧⼦育て⽀援事業計画(令和2年度〜令和6年度)
子ども・子育て支援新制度に向け、幼児期の教育‧保育、⼦育て⽀援のニーズを把握し、幼稚園‧保育園及び地域⼦ども‧⼦育て⽀援事業等の提供体制の確保を計画的に推進することを⽬的として、令和2年度から令和6年度までの5か年を計画期間とする「港区⼦ども‧⼦育て⽀援事業計画」を策定しました。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども政策課子ども政策推進係
電話番号:03-3578-2680
ファックス番号:03-3578-2384
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。